【悪魔城ドラキュラ 闇の呪印】#30「死神スティールめちゃムズイ」

悪魔城ドラキュラ 闇の呪印】#30「死神スティールめちゃムズイ」を

Youtubeにて配信しています。怒涛の展開が続きます!


YouTube


ゼアドは死神でした。

あんなに優しく教えてくれてたのは

下心があったからなのね!?



ついにラスボス・・・の一歩手前のボス戦です(笑)

ここはアイザックと死神の連戦になるので

アイザック戦で回復を使い切るほど苦戦してしまうと後がきついです。

出来れば消耗せずに乗り切りたいですね。


アイザックはまだしも、死神から盗めるものは超貴重なので

今作で一番難しいといっても過言ではないほど大変ですが

頑張って盗んでみましょう。


まずはアイザック

ラルフの鞭のような武器「レーザーブレード」を手に戦ってきます。

片手剣最強で、作るために9つもの剣が必要になるという

めちゃくちゃな剣なのです^^;


しかし片手剣はそもそも扱いやすいですしやはり強いので

デュラハンからスティールしてあるなら作ってみるといいでしょう。

実際はそんなに作るのは難しくありません。

(闇の結晶が足りないかもしれないけど…)


HPの減り具合により3体のIDを召喚してきます。

まずは飛行タイプのクリムゾン

そんなに強くはないのですが、とにかくHPが高くなかなか倒せません。

空中にいるので攻撃も当てにくく、アイザックと二人を相手するのは大変です。


次は格闘のイエティ。こちらは黒いですね。

もしかしたらここで初めて見ることもあるでしょう。

マヒ攻撃が怖いので、レジストスタンの指輪があると非常に有利です。


最後は格闘の羅刹。見た目は骸骨武者です。

スピードタイプなので素早く、そして追尾型のスキルを使ってきます。

重い武器を使っているとすぐに割り込まれるので

こちらも軽い武器を使ったほうがいいかもしれません。


私は今回、変なこだわりで「ドラゴンキラーで倒す」と決めていたので(笑)

だいぶ無駄に食らってましたね^^;

初見ではここでとあるめっちゃ強い武器(またいずれ話すかも)を使ってました。


無事倒すとゼアドが出てきて、ついに死神戦となります。


いやー、まさかでしたね!

正体に気づいてた人はいたでしょうか。

ヒントはサンジェルマンと争ったときと、その人相でしょうか(笑)

サンジェルマンより優しかったので、まさかこちらが悪者だとは

思ってない方もいたかもしれませんね。


連戦となるので、デス自体はそこまで強くありません。

多彩な攻撃をしてきますが近づいてひたすら攻撃していれば

何とかやれるはずです。


問題はスティールですよ。奥さん。


ティールしようとすると泣きそうなくらい辛いボス戦になります。

体力を半分にすると(バーが黄色になると)爆発攻撃をしてきます。

死神を含む画面のほとんどをカバーするほど大きな爆発なので

大きく避けなければ当たってしまいます。


しかしスティールポイントはこの爆発後に一瞬出るのです。

いや間に合わなくね?

そうなんです!間に合わないんです。


方法は三つ。

1.魔法陣を使う

2.無敵の壺を使う

3.達人パーフェクトガード


・・・まあ3番は達人の域ですが(^_^;)

動画をご覧いただければわかる通り、楽なのは2番です。

タイミングさえわかれば楽ーに盗めます。


私は出来れば3番をお見せしたかったのですが、やはり無理でしたし(笑)

次に1番でやりたかったけど、あまりにもグダって断念。

結局一番楽な2番でやってしまいました。申し訳ねぇ。


昔は3番で成功して、自慢してたのになー(笑)

あの頃の自分カムバック。


とにかく、2番のやり方は動画でお伝えした通り。

妖精のティラミスを作って「無敵の壺」を覚えさせれば簡単にできますので

ぜひ一匹旅のお供にどうぞー。


盗みさえ成功させればあとは問題ありません。

アイザックより楽に倒せると思います。

盗める「死神の鼓動」から作れる武器はとにかくめちゃくちゃ強いので、

ぜひ作ってみてほしいですね。


クリア後のおまけパートではお見せできますので

楽しみな方はお待ちください。


さて、この死神戦の後からラスボスまでの間、

かなり時間をかけていろいろやってました。

主に隠しボスを倒したり、強い武器を作ったりでしたが

そういうのはクリア後のおまけに回すことにしました。


なので次回は一応最終回としてラスボスに挑みます。

その後いろいろおまけパートもご用意してますので

よかったら引き続きお楽しみいただければと思います。

それではまた次回、最終回をお楽しみに!ノクタン!


チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓

www.youtube.com