2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
- YouTube お金稼ぎはミノタウロスが私のお勧めです! サブウェポンの熟練度稼ぎ、レベル上げも同時にできますね^^
- YouTube 悪魔の巣窟 最近の悪魔城の定番、高難易度のチャレンジエリアです。 闘技場タイプで、全滅もしくは一定時間経過で扉が開き進めます。 折り返してボスを倒したら一旦休憩。 いくつか階層があって最後には・・・
- YouTube 魔の13番街 まず最初に汽車が飛び込んでくるというサプライズから始まります!
- YouTube 焼け堕ちた楽園 もう二度と行きたくないなぁと思っていた愚者の国そっくりで(T-T) こちらもなるべくなら再訪することが無いように頑張りました。
- YouTube 鞭の記憶ことリヒターですけど、正直回復さえ使えればごり押しで勝てそうです。 ただ他のボスならまだしもここは言ってみれば「鞭の試練」とも考えられますし 回復に頼らずに頑張ってみたいなと思います。 出来れば全ての攻撃を回避したいのですが…
- YouTube 何度も話していることですけど、私は昔バランスを重視するスタイルでした。 パワータイプかスピードタイプなら、少し速めの真ん中、つまりバランスタイプを好み 装備も防御だけ一気に上がるものよりも、少しは他も上がる方を選ぶとか。
- YouTube タイトルは無理やり感がありますけども^^; さすがベルモンドの記憶は強かったですねぇ。
- YouTube 前回はいきなりバッドエンドを迎えたのでびっくりしましたが 今回はそれを防ごうという話です。 大きなイベントが起きますのでネタバレにはご注意くださいね。
- YouTube なんといきなりですがエンディングを迎えますので ネタバレにご注意ください。 ただ物語はまだ続きます。
- YouTube 刻死塔 今までで言えば時計塔の様なエリアです。 歯車にトゲ、そしてメディウサヘッド。 さらにベリガン&ギャイボンまで登場します。 え、この人たちがいるってことは・・・ はい、死神が出ますよね。
- YouTube 私は給食が大好きだったので、パンがうまくなかったとか色々言いましたけど そういう思い出話に花を咲かせるのも好きなのです^^ あまりの熱量に相手が呆れることも分かっているので満足するまで話したことがないのも 余計話したくなる原因にもなっ…
- YouTube 愚者の国もそうですが、実は絵画世界にしか登場しない敵も多いです。 今作は悪魔城内に別マップがあるというイメージで、 刻印とは違いつつも似ている部分がありますね。 なのでそれぞれのエリアにユニークモンスターがいるという感じです。 (当…
【ギャラリーオブラビリンス】#8「多くにして、一つなるもの」をどうぞご覧ください。 - YouTube 前回の衝撃的事実はこれ以降知っているものとしてお話ししていくので 知らない方はご注意ください。
- YouTube タイトルに「ラッキー」とつけたのは特別意味があるわけではなくて、 いや意味はあるのか? 単純に「その7」回目であり、公開日が17日であり、 そしてクエストに所持金を「777」にしてこいってのがあったから、ですね^^ あと今回はストーリー…
【ギャラリーオブラビリンス】#6「愛のプロレス」をどうぞご視聴ください。 - YouTube 熱砂の墓所のボス、アシュタルテを倒し、パワーグローブを手に入れました。 これで重いものも二人で押せるようになりましたね。 思いつく場所が一か所あります。あれ以…
【ギャラリーオブラビリンス】#5「私がいるのに」をどうぞご覧ください。 - YouTube 前回ケレメットというボスを倒して終わりましたが、 あと一歩先に進んでいたら・・・ 飛翔石が手に入ってましたね! まあその場合嬉しくてまたしばらく進んで終われなかっ…
- YouTube 割と衝撃的なタイトルで始まりましたが^^; まあ一部の先輩方には共感してもらえるのかなと信じて。
【ギャラリーオブラビリンス】#3「お約束のピーピングアイ」をどうぞお楽しみください。 - YouTube 絵画世界「煙霧の街」のボスを倒してもまだ結構続いてて 脇道のチェックもしたかったのでもう少し探索しました。 そしてどうせならこのタイミングで!とい…
【ギャラリーオブラビリンス】#2「二人の愛の稲妻!?」をどうぞご視聴ください。 - YouTube 初回でなんとなく気づいたことではあると思いますが、 今回の悪魔城って・・・ なんかこの二人の愛の物語に見えてしょうがないですね^^; だがそれがいい!(笑)
- YouTube ついに始まりました『悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス』 三部作(私としては)最後のゲームです。 発売順は真ん中なんですけどね^^; なぜ後回しになったのかは以前の動画やブログで話しているので割愛して。 まあほぼ気分次第というか…
【奪われた刻印】#32「図鑑もコンプではい終わろう」をどうぞご覧ください。 - YouTube これにて『奪われた刻印』実況を終わりたいと思います。 最後までありがとうございました! おまけのモードなどは次の『ギャラリーオブラビリンス』後に 余裕があれば…
【奪われた刻印】#31「グリフコンプ」をどうぞご視聴ください。 - YouTube マップは100%になったので、今度は図鑑コンプを目指します。 まずはグリフ集めですね!
【奪われた刻印】#30「修練堂でコンプリート」をどうぞお楽しみください。 - YouTube 冒頭のレディーレには驚いたかと思います(笑) まだ手に入れてない武器だったけどさすがにインパクトがありましたね。
【奪われた刻印】#29「あなたに幸あれ」をどうぞご覧ください。 - YouTube 大鍾乳洞の攻略に入ります。 いわゆる闘技場みたいに敵を全滅させると次のエリアに行けます。 ・・・実は時間経過でも扉は開きましたが^^;
【奪われた刻印】#28「疑似ヴァルマンウェだね!?」をどうぞご視聴ください。 - YouTube ここからは作業回が多くなってくると思います。 後は新マップのほうも頑張って攻略していこうと思うので そのための準備も兼ねてのレベルアップやレアマラソン、 そし…
【奪われた刻印】#27「ちょっとだけアルバス」をどうぞお楽しみください。 - YouTube 「アルバスモード」は今回はやらないことにしました。 というかやるとしても後にしようかなと。 というのもさすがに早く次の『ギャラリーオブラビリンス』を始めたいとい…
【奪われた刻印】#26 ネタバレ注意「私は魔を斬り払う剣」をどうぞお楽しみください。 - YouTube ラスボス戦並びにエンディングがあります。 ネタバレにご注意ください。
【奪われた刻印】#25「玉座前到着」をどうぞご視聴ください。 - YouTube 猟奇の館にある暗闇ゾーンはずっと気になってて。 正直回復を使いまくれば突破はできるんじゃないかとは思ってましたが さすがに初見の時くらいしっかりした方法で行きたいなと。 普…
【奪われた刻印】#24「ついに登場のあの方」をどうぞご覧ください。 - YouTube お馴染みのメディウサヘッド地帯デスけども、普通の青、 そして石化してくる黄色の他に、灰色のやつがいました。 実は名前が違っててゴルゴンヘッド デス。 こいつだけグリフと…
【奪われた刻印】#23「修行が必要」をどうぞご覧ください。 - YouTube 全体がおよそ80%となったので悪魔城の探索も半分くらいは埋まってきたでしょうか。 左側は多分終わったのであとは大きく分けて上段と下段が残ってます。 ということでまずは下段に進…