2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
- YouTube 最近まで実況していた『蒼月の十字架』、 そしてその昔実況したことがある『暁月の円舞曲』の主人公である来須蒼真。 彼は悪魔城ドラキュラシリーズにおいて非常に重要な役割があるので ネタバレを避けて詳しいことは話しませんが・・・ まあ今ま…
- YouTube ユリウス、シモン、シャーロットでプレイしました。 「J」ことユリウスさんはドラキュラを滅ぼしたとされている人ですし、 シモンは一族でもっとも高名と言われる、初代『悪魔城ドラキュラ』の主人公です。(一番昔の人ではないけど) そしてシャ…
- YouTube リヒターを解放するのが一つの目標になりましたが、 そこまでたどり着くのにだいぶ遠い道のりだとなんとなくわかってきました。 とにかくほとんどのキャラでプレイして、武器の進化を中心に いろんな条件をクリアしていく必要がありそうです^^; と…
- YouTube この悪魔城コラボではまずアルカードでプレイしたかった! ですのでようやく解放されて嬉しかったなぁ^^ 念願のアルカードプレイです!
- YouTube 前回はデス(元からいる赤いやつ)でサクッと悪魔城の半分くらいを回りましたね。 何体かボスとも戦いましたがほんと全てが悪魔城に登場するものがそのまま出ているので 感動したところです。 そしてレオン・ベルモンドがアンロックされたので 今…
- YouTube 『ヴァンパイアサバイバーズ』に神コラボが登場! あの悪魔城ドラキュラと正式コラボ!! アルカードを始め、リヒター、ラルフ、サイファに蒼真!? とにかくありとあらゆるキャラや敵がこれでもかと詰め込まれた最高のDLCなんです! 曲や背景も全…
- YouTube アルバス編も9回目 にして早くも最終回となってしまいました。びっくり… そして同時にドミナスコレクションも一旦はこれで終了とさせてもらいますー! プレイ出来たことに本当に感謝ですね。ありがとうDS三部作。 長い間本当に楽しませてもらいま…
- YouTube 一応言わせてください。 メリークリスマス。イヴ。 ちょうど真っ赤なお鼻のトナカイさんならぬ 真っ赤な後頭部のケンタウロスさんがいましたので^^
- YouTube ケンタウロス型の機械ボス、エリゴル。 シャノアの時も非常に苦労しましたけど、やっぱりでしたねぇ。 一番強いんじゃないかな(>_<)
- YouTube エクレシア 懐かしの我が家でもあり、シャノアとの思い出の家でもあり、 そして因縁の相手がいる場所でもあります。 バーロウ かつて師匠と呼んだ悲しき男がそこにいました。
- YouTube トゥリスティス峠 そう聞いてどこだっけ?と思った人も 例の凍った大滝があった場所、と聞けばなるほどとなったと思います。 アルバスだとワープしないと多分進めないので 忘れていたら「詰んだ!」と焦った人もいたかもしれませんね。
- YouTube 水中面からのスタートです。 『ギャラリーオブラビリンス』ではボス戦で一回水中に行きましたけど ほとんどなかったせいか今作では結構がっつり探索しますよね。 爆弾の移動とか大変ですし^^;
- YouTube あの蹴りのダメージはやばい(笑) レギオンやベルゼブブの真下から十字架を出した時の感覚を思い出しました。
- YouTube クリア後恒例のおまけ、刻印はアルバスモードでした。 一回目は本編「その27」にてプレイしておりますので まだ見てない方はそちらからをお勧めします^^ sir-tk.hatenablog.com
- YouTube 三つ目の隠しモード、アックスアーマーモードのご紹介です! 「オールドアクスアーマーを1000体倒す」ことが条件という なかなかの鬼っぷり(笑) 頑張った甲斐があるかどうかは・・・皆さんの気持ち次第!^^;
- YouTube リヒターモード最終回です。 というか一旦はこれで『ギャラリーオブラビリンス』実況も終わります。 長い間ありがとうございました! 次回からは『奪われた刻印』のおまけモードに入りますのでよかったらお楽しみに^^
- YouTube ブローネルに行くまであと絵は一枚。 魔の13番街を残すのみとなりました。 ここは罠がほとんどない代わりに敵は強めで(てきはつよめ、と変換したら摘発嫁となったが?笑) 種類が多いからマラソンでもお世話になったマップです。
- YouTube 焼け堕ちた楽園は愚者の国と同様に個人的に苦手ですので サクッとクリアすることにしました^^; そうやって割り切ってしまえば割と早いし簡単に感じますね!^^ そもそもリヒター編でマップを埋める必要は無いわけだし 今まで何を肩肘張っていたんだ…
- YouTube ブローネルのところに行くには周りの4枚の絵のボスを倒さないとダメで、 その4枚に行くには対応した前半の4枚のボスを倒す必要があるようです。 だから構造が似てたんですねぇ?
- YouTube 最初から1500Gだけ持って始めているリヒターと姉妹が可愛い。
- YouTube すっかり忘れていたのですが、以前実況した『血の輪廻』にて ドゲザーとはマリアで戦っているんですよね^^; sir-tk.hatenablog.com こんなにインパクトのある敵なのになぜ忘れた(笑)
- YouTube 愚者の国です。 ここと後の焼け堕ちた楽園はどうしても苦手意識がありますが でも色々を知った後だとまた見方が変わりますね?
- YouTube リヒターとマリアにはコマンド技があります。 これは『ドラキュラHD』にもありましたし、プレイした人にはお馴染みだと思いますが 二人とも無敵技を持っているのでいざって時に頼りになります。
- YouTube 恒例のクリア後のおまけモードです。 今回はなんと二つ解禁されてました。(実はもう一つ隠しがあるそうですがそれは割愛) まさかのリヒターとシスターでしたね!^^
- YouTube これにて『ギャラリーオブラビリンス』ジョナサン編の最終回となります。 もう一度エンディングを見ますのでネタバレにご注意ください。 長らくありがとうございました。 引き続きおまけパートもやっていきますのでよかったらお楽しみに^^
- YouTube 引き続き悪魔の巣窟でのレアマラソンをしていきましょう。 ここからはさらに難しくなるので大変ですが・・・
- YouTube クリア後恒例のやり込みとして、マップ並びに図鑑コンプを狙っています。 レアマラソンをやってきましたがついに悪魔の巣窟の敵を残すだけになりました。 ここが問題ですけどねぇ^^;
- YouTube 引き続きレアマラソンをしていきます。 いずれ図鑑コンプをしたいですが、どこかでクエストも完了できるんじゃないかなと。 問題は例の場所でしょうけどねぇ^^;
- YouTube 無事エンディングを迎えられたので 今回からは恒例のレアマラソンをしていきます。 カットや倍速しつつ作業がメインになってきますのでよろしくどうぞ。
- YouTube 今回ついにクリアしますのでネタバレにご注意ください。