【キャッスルヴァニア ロードオブシャドウ】
「魔女の悲哀」初見プレイで難易度ハードってどうなるの
ゆっくり実況その18 をYoutubeにて配信中です。
よかったらご覧くださいね。
チャンネル登録すると更新状況が分かります↓
バケモノになってしまった麗しき魔女。
彼女を責められるのか。
いや、セメタイ。
マルファスが出てきます。
月下の夜想曲でも出てきましたが、まさにカラスの親玉のようなボスです。
こちらはもともと美しい魔女だったようですが、
とある王子に恋をして、
いろいろ画策しているうちに
別の魔女が王子を罠にかけて死なせてしまった。
ショックで塔から身を投げて、
カラスについばまれているうちに、ああいう姿になってしまったと。
こういう話のようです。(多少違うかも)
あまり同情してしまうと倒すのが辛くなりますので
あいつは悪さばかりしている悪いやつだ、と
自分に言い聞かせて倒すことにします。
基本はタイタンと一緒で、卵を投げ返すことから始まります。
これに失敗すると、その卵から子供が孵り、
こいつらが攻撃してきます。
これがまた強いのなんの。
マルファス自身はあまり攻撃してきませんので、
実質この子マルファスらがボスといってもいいでしょう。
大まかにいうと、卵を投げ返して
気絶したら体に乗って宙を舞い
地面に打ち付けて
最後は首をもぐ。
そうやって倒します。
いや、グロイって。
あと、あの幽霊みたいな敵ソードマスター、
強すぎるかんね!
もう嫌い。