マリアの休日散歩番外編アルカード「ホァイわーい」N10章を
Youtubeにアップしました。ぜひ見てください。

ホァイ練習編第2弾
とくとご覧あれ!(たまたま成功しただけ)
ホァイ動画は数多くあるようですが
前回は4章の回転床ホァイと10章のパペットマスターホァイをやりました。
↓詳しくはこちらで↓
どちらも条件を守れば私のような初心者でも簡単にできました。
しかし今回は条件など特にないいわゆる普通のホァイに分類されます。
単純に難しいわけです。
やり方は数多くあるでしょうけれど、私はこちらの動画を参考にさせていただきました。
http://utawiki.web.fc2.com/gm/movie.html?site=ni&vid=sm13613364
やり方は簡単で、「リフトに乗り、下降したら最大ジャンプし
着地際に右を押しっぱなしに」するだけです。
着地時の滑りがリフトの端でちょうど終わると自動的に後ろに吹っ飛んでいきます。
これがホァイですね。
あとはそのまま落ちていき、その後なぜか上昇を始めるので
天井近くになったらジャンプボタンを押すだけ(押しっぱなしのほうが楽という情報も)
これでトゲ地帯にワープできます。
この章のほとんどをカットできるので、格段に楽になりますね!
もちろんこれは立派な「バグ技」なので、オンラインではやらないほうが無難です。
他の人の迷惑になったり、思わぬほかのバグなどの原因にならないとも限りません。
そこらへんは自己責任でお願いします。
言葉でいうのは簡単ですが、これを成功させるのはかなり難しいです。
実際私もかなり練習しました。
今回の動画でも7分ほどトライしてようやく成功です。
最初の立ち位置、ジャンプから右を押すタイミング、
この二つさえ完璧なら何度やっても成功するはずですが
実際のプレイでそれをこなすのは容易ではありません。
何度もやってコツをつかむしかないわけです。
あと、私の場合たまたまだったのかはわかりませんが
普通にやるよりも処理落ちを起こしてやる方が楽だそうです。
例えばテトラスピリットを出した状態とか、多くの弾を出すようなスキルを使うとかですね。
オフラインシングルプレイではほぼ処理落ちはしないので
そのままのホァイは不可能か圧倒的に難しいという情報も聞きました。
何回試しても出来ない方は、処理落ちも考えてみるといいかもしれませんね。
ということで、奇跡的に一回成功しただけで
偉そうに解説してみました(苦笑)
マリアの強化マラソンの気分転換にでもお楽しみください。
ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓