【FF15】初見と一緒に楽しみませんか?#1「お人好し」を
Youtubeにてご視聴いただけます。新シリーズ、どうぞお付き合いください。

「真の王」になれるのか?
始まりました新シリーズ!
「ファイナルファンタジー15」です!
初見ゆっくり実況ですが、
これからどうぞよろしくお願いします。
ファイナルファンタジー(以下FF)といえばゲームをやらない人でも
一度は聞いたことがあるであろう名作で
ドラクエと並んで日本を代表するといってもいいRPGゲームでしょう。
私は実はそんなに詳しいほうではないのですが・・・
今まで4、5(途中まで)、6、8(最初だけ)、9、10、10-2(北米版)、13、13-2、ライトニングリターンズと
プレイしたのはこれだけです。
途中までとかのやつは借りてプレイしたものの
クリアまでに返してしまったものですね。
(返せ返せうるさいんだもん(T T) )
正式ナンバリングでクリアまでプレイしたのは5タイトルと
まあ少ないほうでしょうか。
なのでドヤ顔で語れるようなことはないのですが(笑)
このFFシリーズはやっぱり好きなので
たまたま安く売っていたところで衝動的に買ってしまいました。
…なんであんなに安くなっていたのか。
最初から不安に駆られますけども(^_^;)
どうも噂によるとこのFF15はあまり評判がいいとは言えないみたいで
賛否両論はどのタイトルもそうでしょうけど
「いまいちだった」という声も多いようです。
しかしまあとりあえず自分でプレイしてみないことには何もわからないっ
ということで早速やってみることにしました。
シリーズが進むにつれ、グラフィックはどんどん綺麗にリアルになってきてましたが
今作も本当にすごいですねー。感動です。
人の顔は不気味の谷を避けて少しアニメ寄りではありますがリアルで、
何より車や風景がいいですねぇ。
いろんなところをゆっくり歩いて見て回りたいです(笑)
グラフィック面もいいですが、システム面、主に戦闘も素晴らしいと思いました。
今までのコマンド形式とは違い、自分で操作するアクションRPGに変わってました。
私はアクションRPGが大好きなので、チュートリアルの時からワクワクが止まりません。
まあ厳密にいうと半分オートのアクションという感じでしたけども。
それでもただコマンドを決めて勝手に進む戦闘より好みかも。
ただ、アクションRPGの難点は休めないところ(笑)
コマンド式なら、(選んでいる最中に時が止まるタイプなら)ゆっくり戦えます。
その間にトイレに行ったりもできるわけですw
ですがこのバトルでは基本的に気は休めません。
悠長に電話したり来客に対応したりしてる場合ではないのです!(笑)
そんなときのために一応「ウェイトモード」もありますが
どうやら時間制限付きのようなのでずーっと止めておくということはやはり出来ないみたいです。
まあ多分「ポーズ」ボタンで解決なんですけど(´・ω・`)
とにかく、このバトル方式と綺麗な風景ですぐに虜になりましたよ?
男4人のパーティでちょっと寂しい気もしてましたが
その分可愛い女性キャラも出てきてますしね!(*´ρ`*)
そういうのがお好きな方にもご満足いただけるかと(笑)
ちなみに、現実ではついにクリアしてしまいました。
ある程度のサブクエストをこなし、後半に入ったと思ったらそのままいつの間にか終わってました。
ネタバレはしませんが…「後半が・・・」と思ったのは事実です(苦笑)
なので出来れば皆様にも最初のうちを特に楽しんでいただければと思います。
中盤までは本当に楽しくてワクワク出来ると思いますので。
どちらにしても、ついに始まった新シリーズです。
初見プレイの拙いプレイ・編集の動画ですが、これからお付き合いくだされば嬉しいです(^o^)
よろしくお願いします。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。