【月下の夜想曲】アルカラード#11 黄3「景気よく」を
Youtubeに公開しました。見てくれたら嬉しいです。

黄カード3回目は、至って普通でしたね!
え?声?
アルカードが英語をしゃべってる??
そんな馬鹿な。
ルーマニア語とかじゃないんですか?(素朴な疑問)
以前からコメントで「英語でプレイしてみてください」という
リクエストをちらほらいただいていたので
試しに英語にしてみました。
・・・どうですか?
私的には違和感バリバリなんですが(^_^;)
いえもちろん英語でも悪くないのですが、
置鮎さんのボイスに慣れすぎてて、
トンファーを振るときの声とか、ダメージを受けた時の声とか
そんな細かいところにまで違和感を感じてしまいました(笑)
逆にマリアとの会話ではなんかかっこよかったですよね!
やはり英語だと雰囲気がある気がします。
字幕のスピードと全然違いましたが(´・ω・`)
・・・あれですね、日本語字幕は当然日本語の声に
合わせてるのでほぼぴったりなんですが、
英語と比べてみるとめっちゃ遅いんですね^^;
多分英語の声優さんもだいぶゆっくり話してくれてるとは思うんです。
それでもめっちゃ余ってるという(笑)
一通り話したのに字幕がまだ流れていて
会話の間が空くというシュールなことになってしまいました。
このまま進めるのも考えはしたのですが・・・
やはり日本語で行かせてください^^;
トンファーをゲットしたことで、そこそこスムーズに
進めるようになりました。
素手だった青カードよりも、楽に礼拝堂を進めた気がします。
大体同じくらいまで進めたのですが、
ホーリーロッドやシールドロッドを手に入れた青カードがやはり一番で、
必殺技が強いレイピアを持つ緑カードが二番手、
トンファーも悪くないけどやはり少し劣るのが黄カードでしょうか。
それでも悪くない、悪くないぞ黄カード。
このままクリアまでとなるときついでしょうけど、
しばらくは大丈夫そうです。
・・・問題は赤カードですよ。
次回予告でお察しの通り、闘技場のボス戦で
嫌って程死んでます(T-T)
確かに「血の輪廻」のほうでもウェアウルフ戦はだいぶ苦戦しましたが、
こちらもいい勝負かも^^;
まさにレッドカード。
次回、その地獄の模様をお楽しみに・・・
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓