【血の輪廻】今更ながら初見プレイ#6「ボス五連戦だと!?」を
Youtubeにて公開しております。ぜひ見てほしいです。

ステージ6は最初からクライマックス。
クライ(泣)MAX!(T-T)/
ステージ開始直後からボス戦前の曲だったので嫌な予感はしてましたが
やはりボス連戦となりました。
しかも伝統的な五大ボスの登場です!
おおこうもり、メディウサ、ミイラ男、フランケン、そしてデス。(名前は多少違うかも)
古くからドラキュラに挑戦しようとする者の前に立ちはだかる
最後の砦でした。
ついに今作でもそこまで来たのですねー・・・
ってしみじみしている場合じゃありません!
ここを突破しない限りドラキュラには会えない、
イコールクリアはできないってことですからね!
まずはおおこうもりです。
パターンはどうやら火の玉とドリルの二種類のようです。
しかし火の玉はおそらくどこまでも追ってくるうえに
結構なスピードなので鞭で消すことに失敗すると回避が難しそうです。
ドリルはそれに比べたら楽で、左右に大きく動いていれば当たりそうにありませんね。
この後の展開を考えたらここでダメージを受けている場合ではありません。
なのに油断するとあっさりと食らい、ごっそりとライフを持ってかれます(笑)
どんだけ減るんだorz
次のメディウサは三つ出してくる蛇の輪?が厄介ですが
それ以外はむしろ対処しやすく、おおこうもりよりも早く倒せました。
多分地面にいて攻撃しやすいことも大きいと思います。
この後のボスたちも同じですが。
三匹目のミイラ男に苦戦しましたねー(^_^;)
つかもうとしてくる攻撃はなんてことないのですが
次のブロックで押しつぶそうとする攻撃と
そのあとに出してくるウネウネ包帯がやばかった。
ブロックはちょんちょんちょーんとジャンプすれば越えられそうなんですが
一つのジャンプの隙がまあまあデカいのでなかなかうまくいきませんでした。
始動を早くすればぎりぎり間に合うという感じでしたね。
もっとうまいやり方があれば教えてください…
ウネウネのほうはもうわかりません!(笑)
聖書でいくつか消すことはできましたが、ノーダメージで安定して
切り抜ける方法はぱっと見わかりませんでしたね。^^;
後ろに回ったりできたのかな…?
でもミイラ男を倒すと待望の「肉」が手に入ったので
その点は助かりましたね!^^
最後はフランケンでした。
のみ男はいなくてほんと安心したところです(笑)
動きはドラキュラHD4章に出てきたタイプと似てましたね。
急に突進してくるタイプじゃなくてこれも安心しましたよw
なぜかここだけはあっさりと倒せてました。
さあ最後はデス様だ・・・ってもう倒してた!Σ(゜Д゜;)
と結構マジで思いましたが、出てきちゃいましたね。シャフト。
やつが最後か。
風が吹いただけで倒れそうな残りライフだったのであっさりやられましたが
どうやらここまで進めれば、シャフトからのコンテニューになるようです。
ライフ全快、ハートやサブウェポンも取り直し放題でやり直せるのは
もう負ける気がしません!
これで負けたらまた最初からやり直すつもりで頑張りました!(嘘)
まあ結局あと一発でやられるほど追い込まれつつも
何とか倒せました^^;
強かったですが、ミイラ男のほうがやばい印象でしたね。
そして聖書に助けられた場面が多かったです。
いよいよ残りステージは2個です。
逆にまだあるの!?とか思っちゃいましたが(笑)
さて、どうなることやら。お楽しみに♪
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓