【ドラクエビルダーズ2】初見プレイ#27「バニーだらけ」を
Youtubeにて公開しています。バニー好きならどうぞご覧ください。

この街がバニーだらけになりました!(^o^)/
・・・てぃせん含めて。
山彦の笛はもともとゴルドンが持っていたようで
それをメドーサボールが半分にして奪っていったとのこと。
ふーん?
なんか好きな子に意地悪する小学生男子みたいだね(笑)
この山彦の笛、とても便利なビルダー道具で
欲しいものの場所を教えてくれる代物です。
今は「金」が欲しいのでその場所を示してくれると。
実はこれだけではなく、後々鉱石以外でも
探したいものに反応してくれるので使う機会は多いです。
願わくば自分で指定できればなおよかったのですが^^;
それは望みすぎでしょうか。
まあともかく。3つの金鉱脈を見つけ
ビルドレベルも最高の4まで行ったら、なんと2日で必要な金が集まりました!
5000個ですよ!?すごいね。
そのやる気のもとが
「ペロのダンスが見たい」
そこにしかないのはアレですけど(笑)
そういえばレベル4になったら、荒くれだけじゃなく
バニーちゃんたちも来てくれましたね!!
この街も楽園に近付いているのか・・・(T^T)b
セルジの要望である「すけすけシャワー室」も作ったし
そこでバニーちゃんは早速シャワー浴びてくれるし
もうこの街サイコー!なんだが。
まあそんな楽しい気分ももうすぐ終わるようで・・・
そろそろメドーサボールとの決戦が迫っているみたいです。
まあ最後の大建築をする必要はあるのですけれど。
流れはモンゾーラの時と一緒ですね。
ちなみに余談ですが、途中採掘した「ブルーメタル」は
ドラクエシリーズ本編ではあまり登場せず、
「ロトのよろい」「ひかりのよろい」などの材料だとされてきたようです。
要はロト装備のあの青色はこのブルーメタルだったということですね。
まさかそこまで貴重な鉱石を「ペロの電飾」のために使っちゃうとは・・・
伝説の武具級の貴重な電飾という(笑)
それほどの愛を込めたのですね。
ちなみに、このブルーメタルはFFシリーズで言うところの
「アダマンタイト」ではないかという説があるようです。
どちらにしてもとても貴重な金属には変わりませんね。
まだダイヤモンドすら出てきてませんが、そんな貴重な鉱石をゲットしました。
他にもまだまだレアな金属はあるみたいですよ?^^
次回はついに!ペロちゃんがダンスを披露してくれます!
盛り上がりも絶頂を迎えるのですが・・・
…ハンカチを用意しつつ次回をお楽しみに。
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓
(C) 2018 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reverved.
(C) SUGIYAMA KOBO