【DEAD OR SCHOOL】#10「うらやましい」をよかったらYouTubeでご覧ください。

初めて腐敗生物が
うらやましい、と思いました。
新たな場所「市ヶ谷」に進めるようになりましたが
その前に気になっていた場所に行ってみることにしました。
今まで取り逃していたあれこれですね。
まずは記憶にも新しい原宿のお土産。黄色いやつですね。
原宿ヒルズで見えているのに取れそうで取れなかったです。
あれ、段ボールが押せることに気付いたらすぐに解決でしたね^^;
本編攻略中でも取れそうなものでした(笑)
そして新宿。
あの時はまだ始めたてで何もわからずやっていましたが
今見てみるとかなり取り逃してたんですねー(^_^;)
何より救難民が三人もいたのに一人も助けてないという。
サチ(料理人)・・・ボンキュッぽン。
ノリアキ(武器商人?)・・・アホ毛兄貴。
リン(技術屋)・・・ふっくらムチムチ。
カズマ(堀士)・・・赤髪脳筋イケメソ。
ノリアキだけは特殊のようで、友達にはなりませんでしたが
おそらく地上に出たときに武器屋として登場しそうですよね。
では順番に。まずはサっちゃん。
ウェストがあんなに細い子はまずあんなに大きくないと
誰かさんが声を大にして言ってましたが^^;
とにかくスタイルがよかったですね。料理人(未来の)なのに。
まさにボンキュッボン・・・と見せかけて多分下は小さいとみてボンキュッポンくらいかな。
ヒサコ似の無垢な顔してとんでもないナイスバディでした。
・・・あまりこういうこと言ってるとまた殴られそうなのでこの辺で。
お次はリンちゃん。
彼女は技術屋らしくかなり筋肉質。
しかしサチの後に出たからか完全にむっちむちにしか見えないという^^;
デ〇じゃない!ぽっちゃりと呼んで!
もし電車が壊れても直してくれそうです。
そして女子待望のイケメソカズマ。
顔はいいのに頭が残念仕様というのがある意味お約束か。
赤い髪も手伝って、見た目だけなら主人公並み。
あれですか?赤い髪だと頭が残念という決まりでもあるんですか?
別の何かを掘らないかが心配です。
いつだろう、と思っていた友達がようやくできました。
友達100人できるかな?^^
(いやマジで「友達100人」というトロフィーがある笑)
大きく手伝ってくれるわけでもなく、会話も多分変化しないでしょう。
お土産と同じで一種のコレクション扱いだと思います。
でもなんか嬉しいし心強いですよね。
ステータスが上がるという直接的な要素もありますが、
それがなくとも今後もどんどん仲間にしていきたいですね。
まあなんだかんだ言いましたが・・・
今回は全部地下道でのあのシーンで吹っ飛んでしまったと思います(T-T)
私もブログを書くにあたって、あのシーンだけは覚えてるのに
友達の名前を一人として覚えてませんでした^^;
まったく・・・
困ったものだよ!(* ̄ii ̄)
それでは皆さん、次回もお楽しみにー。
(6回目の巻き戻ししつつ)ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓