新年あけましておめでとうございます!
2020年もどうぞ T先輩&T子 をよろしくお願いしますm(_ _)m
【The Messenger】「〇めはめ波ー!」#25 を配信開始しました。

このタイミングでまさかの最終回です!(笑)
完全にタイミングを間違えました。
大みそかに合わせたかった・・・(T-T)
まあ新年一発目にまさかの最終回というのも
ある意味私らしいかな?とも思うので(笑)
気にせず楽しんでいただけたらと思います。
割と好評だった『The Messenger』もついに今回でエンディングを迎えました。
今までの素晴らしいアイディア、とびっきりのセンスを考えると
「・・・え?」となるエンディングだったかもしれませんが^^;
逆にこれくらいのほうがよかったのかもしれませんね。
本編が薄っぺらいのにエンディングだけ凄いより全然いいし、
考えてみれば昔のゲームってこういうものでした。
まあ本編もそんなに凝ってませんでしたが
エンディングが英語でスラスラーと出て「Thank You For Playing!」で終わり。
なんて作品もあったりしましたからね(笑)
いや子供にわかるかーい!っていう^^;
じゃあここからはネタバレありで。
まあでもさすがこのゲームは単純なようでいて少しひねってくれましたね。
さらにループしてる?感を出してくれました。
今までの忍者の話ですら物語だと。
架空の話(店長の作り話?)だった、というオチでも面白いですし、
実際にあったけど、それを後世に伝えてくれているのかもしれません。
もしくは同じような物語を永遠にループしている世界なのかもしれません。
いろんなことが考えられる余地を残してくれただけで
これからも楽しめますよね!(笑)
さて、一応緑コインも全部集めましたしコンプリートでいいでしょう。
お疲れさまでした^^
最後までお付き合いくださってありがとうございます!
引き続き「ニューゲーム+」として
ある程度のものを引き継いだ状態でプレイすることもできるようです。
さらに「ろうそく、力のあざみ、ラクスティンの魔除け、疾風の足袋」
のうち一つだけ選び、最初から持っている状態で始められます。
引き継げないのは「フォビキン、音符、一部のアイテム、(かけら?)」で、
覚えたアビリティ(忍術)、力の封印(緑コイン)は最初から持ってました。
何周もすることでどんどん追加できると思うので
ろうそくなどを全て持った状態で始めることもいずれは可能でしょう。
ただしどんどん難しくなるようです。
2周目の条件は、
「あらゆる被ダメ+1、ボス体力+5、死ぬときかけら50没収(なければゲームオーバー)」です。
3周目以降はさらに条件がきつくなっていくのでしょう・・・
条件の割には追加できるアイテムがしょぼ…ゲフンゲフン・・・ので、
まあ挑戦したい人向けということでしょう。
私は・・・やめておきます^^;
予告でもありました通り、次回からDLCをプレイしていきます。
その名も『The Messenger Picnic Panic!』
まさにピクニックがパニックに!
本編以上にぶっ飛んでますのでぜひぜひお楽しみにー♪
それでは2020年もT先輩とT子さんをよろしくお願いします!
ノクタン!(^o^)/
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓