【月下の夜想曲】武器を見たら拾わずにはいられない#2 を公開しました。

唯一の縛りルール「拾った武器・防具は必ず装備」
早速第2回です。
新しく入手し(てしまっ)た武器を装備したら
今までの武器を捨ててしまう。
武器を捨てることができたらそれが理想でした。
要はそういう縛りということですね^^
例えヴァルマンウェを使ってた時にショートソードを手に入れても、
ヴァルマンウェを捨て(!?)
ショートソードを装備することになるわけです…(T-T)
終盤ほどダメージが大きくなりそうなルールですが、
マップに配置された武器は位置を覚えておけば回避できるし、
問題なのはレアドロップだけですから
強い武器を手に入れたら、弱い武器を落とす敵は倒さないで進めばいいわけです。
しかしそれではハラハラ感が無くなるので
あまりにもひどい敵スルーはしないように意識はしました。
きつい場面以外は^^;
でも狙いの展開に持っていくためにスルーした場面もあるので
そこだけは今から謝っておきます…ごめんなさい。
まあここまで徹底しなくても、本来
拾った武器にどんどん替えていくというのは一般的ですよね。
今のものより強いことが前提ですから。
たまたま弱い武器も手に入る可能性が高いゲームなので
ちょっとしたギャンブル要素が出て面白いかな?と思い始めましたが
基本的には普通のプレイとお考え下さい。
さて、今回は「蔵書庫」から「地下水脈」までをお届けしました。
ストーリーの進め方なんかは今まで散々動画でもブログでもお話してきたので
ここでは省きますが、今回はこのルートをとることにしました。
地下水脈はかなり横に広いエリアであるのに
タイミングによっては2回3回来なければならないので大変なイメージです。
さらに天井水脈ともなると・・・
BGMだけはいいのが救いですけどね^^;
次回は礼拝堂へと進みます。
目的は勿論その先のアレ。お楽しみにー。
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓