【キャッスルヴァニア】なぜか鞭は手放す #14 を公開中です。
赤くなって戻ってきました。

一度は逃げたあいつが
ついに戻ってきた!
(言い方だけやけに格好いいやつ)
『闇の呪印』のラルフ(ドッペルゲンガー)もそうでしたが、
なぜか再戦するときには鞭を置いてくる傾向がありますね(笑)
鞭を持ってたほうが弱いという認識なのでしょうか?^^;
最後は己の体で!というのは割と好きな考え方ですが
でもそこは逆のほうがよかったなぁなんて。
最初は擬態も完全ではなくパンチとかしかしてこないけど
再戦時は鞭まで真似てくる、というほうがしっくりきます。
こちらも強くなってるし、何よりプレイに慣れてきてますので
むしろ最初に戦った時より楽に感じました。
もしかしたら一度倒したことによって負傷して弱くなっている、
という設定だったのかもしれませんね^^;
さて、いきなりの中ボス戦に面食らいましたが
この「魔天朧月宮」は道中も非常にきついところでした。
雑魚が強い(>_<)
姿を消すやつや分身を作るスケルトンが出てきたり
異常なまでにしつこいガーゴイルの上位版ガープ、
うっとうしいくらいまとわりつくのみ男の上位版デスリッパーなど
ただ敵をスルーするのさえ難しい有様です。
その上セーブは一階には無く、二階の中心に一個あるのみ?
なかなかやってくれるじゃないかヴァルター・・・
でも仕掛けの石像のセンスは非常にいいと思うので
もう少し探索するモチベーションは上がりました(?)
といいつつ次回はマラソン回にしようと思ってますけどね^^;
今までのエリアをまた巡って、ある程度のマラソンを終えたいと思ってます。
サブウェポンの紹介も少しだけあるのでよかったらお楽しみに♪ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓