【ホロウナイト】「意地でもリベンジ」#6 を公開しました!

[ホロウナイトの記念碑]
ーそれははるか頭上の黒き部屋に眠る。
その犠牲の上に、ハロウネストの永続性は確保される。
ハロウネストというのはおそらくこの世界のことで
簡単に言うとマップで見れる範囲の世界のことでしょう。
ここが永遠に続いていけるのはホロウナイトの犠牲のおかげ…ってこと?
ホロウナイトがその身を犠牲にして見守っててくれる的なことでしょうか。
ホーネットが一人納得してましたがこちらはずっと「?」です(笑)
でもなんとなくですが・・・主人公ってこのホロウナイトの亡霊なのでは?という気がしますね。
亡霊というかつまりは「カゲ」でしょうか。
しかし彼の目的はいまだ見えませんし、
ホーネットに「そういうことでしょ?」って言われても何のことやら^^;
こちらが「どういうことなの?」と聞きたい(笑)
まあとにかく、ストーリーは難しいので無理に理解しようとせず
やたら難しいアクションを頑張ることにしました。
悲しいことになった前回のリベンジです!
と始めようと思ったら早々にロスト。
1164ジオ持ってたのに・・・(T-T)
このゲーム、とにかくジオが足りなくなりがちです。
今すぐジオが欲しい!という場所の近くで集めようとしても
100ジオすら大変な始末。
長いこと探索してたらようやく1000ジオ集まってたよー、という感じでしょうか。
ご紹介はだいぶ後になると思いますが
中盤(~終盤)で私が行っていたジオ稼ぎは緑の道のスタグ駅近くです。
駅にあるセーブから右、上と出たマップに盾を持った大きめの騎士が二人います。
「繊細な欲望」をつけていると51ジオ落とすので二人で約100ジオ。
またセーブしに戻ると敵は復活するのでこれを繰り返していました。
騎士が素早く倒せるようになれば割と効率はいいかと思われます。
(二回くらいは釘の強化をしておきたいですね)
勿論他にもいい場所はいくらでもあると思いますが
どこがいいのか見当もつかないという方は参考にしてみてください。
さて、ようやくリベンジが果たせそうです。
ジオは失いましたが誇りは失いたくない!
釘を一回強化するとかなり違いが出ました。
攻撃力が5から9になったみたいで、つまりは約二倍ですよ。
一撃で倒せる敵もちょくちょく出てきます。
リーチも長くなりましたし、もっと早く釘を強化しておけばよかったですね^^;
ある意味進むルートが正しすぎました…
ソウルの師を倒すと「破壊のダイブ」を覚えました。
これで脆い床などが壊せますね。(攻撃にも使えます)
すぐ思いついた場所があるので次回はそこに行くところからのスタートです。
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓