【ブラッドステインド】「ヒノキの棒」ランダマイザー#12 最終回です!

いや「ヒノキ材」て。
ここまで来てそれはないよー(^_^;)
ミリアムが振るったあの刀はヒノキ棒だったのですか?
動画のタイトルや説明欄では改めて強調しませんでしたが
最終回です。
久しぶりのブラッドステインド実況、いやプレイでしたが非常に楽しかったです^^
今回の大型アップデートのような規模はさすがにもう無い気もするので
もしかしたら実況することはないかもしれませんが
そのつもりで精一杯遊びましたー(笑)
まあ『月下の夜想曲』とともにこちらも、気が向いたらこれからも実況していきたいですね。
そのためにも更なるアップデートに期待しちゃいます。
さあ今回はトゲ地帯を無理やり突破しての「東洋魔導研究棟」です。
略して「東洋」とか「和の国」とか呼んでます。
というか本当は「和の国」で統一したかったのですが
もしかしたら「和風」ではあるもののはっきりと設定してないのかもと思い
漠然と「東洋」とふわっとさせてます(笑)
まさかここまで来れるとは思いませんでしたねー。
インバートもしくはハイジャンプ、そしてアイギスの胸当てがあれば来れますが
回復さえあればアイギスもいらないことがわかりましたね(笑)
しかしジーベルの先、となると話は別です。
さすがに斬月刀は絶対必要なので手に入らなければ行けないことは確定ですね。
まあこのプレイではゴールはそこまでですのでそもそも進めませんが。
その先(具体的には巨獣区以降)は無理でしたが
それ以外のエリアはこれで網羅したことになります。
そもそもクラフトワークが無くて詰んだという方もいらっしゃる中
ここまで進んでこれたのはラッキーだったのでしょうね^^
斬月とマスターカーペンターという強敵二人と戦って
今回のランダマイザーモードは締めさせていただきました。ありがとうございました!
アプデからだいぶ経ちましたので(そうでもないかな?^^;)
斬月モードとランダマイザーの両方をもう楽しまれた方は多いと思います。
もし、ブラッドステインドは持ってるけどまたプレイしてないよという方がいたら
ぜひどちらも遊んでみてくださいね。
私は新鮮だったのは斬月で、繰り返し楽しめそうなのはランダマイザーだなと感じました。
どちらもお勧めです^^
最後までご覧いただきありがとうございました!
もしいずれまたブラッドステインド実況するときがあればよろしくお願いします。
また他のシリーズも何かしら毎日更新しているのでよかったらお楽しみくださいね。
それではノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓