【タイムスピナー】「セイレーンケッパーク」#4 を公開しました。ぜひご覧くださいね。

クエストができるようになったので
このタイミングでもう一度探索しつつこなしていこうかなと思います。
そしたらもう新たなエリアに着くという。
「流刑の洞窟」
もう名前からして怖い。
つまり罪人を送り込んだ洞窟ということでしょうか。
てっきり怖い人たち、RPGなどで言うなら盗賊とか暗殺者とか
そういう類の敵が出てくるのかと思ったらそうではなく、
普通に洞窟で出てきそうな敵しかいませんでしたね。スライムとか。
唯一いた人型の敵が「セイレーン」でした。
まあ上半身だけですけど。
いわゆる「人魚」とも呼ばれる存在ですよね。
ちなみにこの泣き声とされていたのが「サイレン」と言われてます。
説明でも会話でも「美しい」とされてましたが
確かに美しいのですが…なんか筋肉質の男性にも見えるんですよね^^;
それはそれで別にいいんですけど、一般的なイメージとは違うかなって。
これはドットの関係でそう見えてるだけなのか
あえてそれを狙っているのか。
この時点ではたまたまだろ、とも思いますが
しばらくプレイしていると「あれ?狙ってたのかな?」とも思います。
まあその辺はまた後でも触れると思いますけど・・・
月下みたいに手放しで興奮する(?)ことが出来ずに
少しモヤモヤッとしてしまったという話でした。なんのこっちゃ。
クエストを進めているとここヴィリート軍のキャンプについて、
そしてヴィリートとラキエムの関係についてわかってきました。
まずヴィリートから追放された人たちが送られたのがラキエムだったということ。
その人たちが反旗を翻して始まったのがこの戦争(姉妹戦争)だということ。
ラキエムにキャンプを張ったけど、帰るためのポータルが奪われて帰れなくなったこと。
ここに長くいると「穢れ」のせいで具合が悪くなること。
結局残った兵士はごくわずかになったということ。
そして隊長のハリステルと衛生兵のラメダは愛し合っているということ。
まあ最後のはあまり関係ありませんが(笑)
ジリ貧というか割と末期に近いほど状況は窮しています。
そこに現れたのがルーネだったのですね。
しかもめっちゃ強いし唯一自由に動ける存在で
何よりラキエムを強く憎んでいると。
まさに救世主のような存在です。
そりゃみんな頼みごとをしたいわけだ^^;
一人五つずつ、おそらく全員が頼みごとを持っているっぽいので
全部をこなすとなると割と大変かもしれません。
しかし出来ることなら全部やりたいですよね^^
多分いくつかはカットすると思いますけども。
次回はクエストではなくても少しだけレアアイテムを狙ったりしながら
まだ行ってないエリアを探索しようと思います。
新たなオーブやさらにファミリアまで(!)見つけるので
お楽しみにー。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓