【カースオブザムーン2】「ボスはあっさりと」#6 をぜひご視聴ください。

道中が鬼畜過ぎてボスが楽に感じるという。
難易度といいますがプレイスタイルといいますか、
ゲーム開始前にベテランとカジュアルから選ぶことができます。
ベテラン・・・・ドラキュラシリーズと同じように、ダメージを受けると吹っ飛ぶ。
コンテニュー回数有限。
カジュアル・・・ダメージを受けても吹っ飛ばずにやり直しも無限。
敵からも大小ハートが出るのでとにかく死なない。
カジュアルでプレイしてもデメリットは一切ないようなので
基本的にみんなカジュアルでプレイすればよろしい。
・・・んだけど、やっぱり実況するにはベテランのほうが面白いかなって。
吹っ飛んでそのまま落ちるとか定番だけど面白いよねって。
・・・ね?(T-T)
やっぱり落ちるとめっちゃ切ないっていう。
はっきり言ってただの縛りプレイなので
マジでベテランでやる意味はあまりないです^^;
昔懐かしの感じを味わいたい!とか
手ごたえがなさ過ぎてつまらない!とか言う人はやればいいかなって。
実況動画ですから面白くなるに越したことはありませんが、
その「面白さ」というのが難しくてですね。人によって違うのです。
自分にはできそうにないスーパープレイに面白さを感じる人もいれば、
初見で迷いつつグダグダプレイしているのが好きな人もいます。
別にどっちでも、投稿者さんが楽しんでいればいいよ!っていう方もいますね^^
なので安易に難易度高めにして、落ちまくってるのが面白いかといえば
またそれは人それぞれなんですよね^^;
むしろ簡単にしてもいいからスムーズにクリアしてほしい、という人もいますから。
ということで最近の私のスタイルはというと・・・
基本的には初見プレイはノーマルにしようかなと思っています。
ちょっと前までは絶対ハードにしてましたが、
最近やるゲームやるゲーム難しくてー(T-T) あ、こりゃダメだなって(笑)
今回は1に倣ってベテランで始めてますが
いきなりカジュアルに変えることもあるよ?というのはご了承ください。
まあどんなに難しくても編集である程度どうにかなるので
(極論スタートとクリアした時だけお見せすることも可能ですし^^;)
今のところはこんな感じで進めていきますね。
ということで、なぜこんな話をしたかというと
お分かりの通りめっちゃ苦労したから(>_<)
もうめっちゃ落ちるー・゚・(つД`)・゚・
道中は今までにないくらい落ちまくってやられまくってました。
さすがに集中力が切れてると思い休んでもなお。
それなのにボスときたら・・・
まあ実際はちょっと苦労してましたが
道中に比べたらなんてことありませんね^^;
ちなみに「ティタンカーメン」という名前だそうです。
公式ではここまでのボスしか名前が明かされてませんね(?)
それもこれも次回のボスはあいつだから、だったりします。
ぜひお楽しみに。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓