【シャンティと7人のセイレーンたち(仮)】「気ん持ちよさそう」#3 を
よければお楽しみください。

日光浴って普段はあまりしないですが
ぽかぽか気持ちいいですよねぇ^^
やはり春の陽気が一番似合っているかな?
リスキー・ブーツと戦うことになりました。
やはり完全に敵対しているというよりは
よきライバルに見えてしまいます。
はっきり言ってこの時点では弱いですが
今後毎回立ちふさがるのであればどんどん強くなるのでしょうね。
楽しみなキャラです^^
そして最初に助けることができたのはプリンクでした。
見えちゃいけないものまで見えるとか言っていた(大げさ笑)
金髪のあの子です。
するとフュージョンコインを渡され、ダッシュイモリに変身できるようになりました!
この辺の仕組みがよくわかってませんが^^;
これにより空中でダッシュしたり、そのまま壁につかまり壁登りができるようになります。
最初から忍者(笑)
これさえあれば、壁があるところならどこまでも登っていけますね。
三角飛びができれば登れそうだな、と思っていた場所とかがあったので
そういうところに行けるということでしょう。
こうやって行ける範囲が徐々に広がっていくのが
メトロイドヴァニアの特徴にして楽しいところですね!^^
ボスは「スイレンセイレーン」でした。
セイレーンですけど下半身は魚ではなくまさかの植物。
最初のセイレーンにしてだいぶ強力な技を出してきます。
しかし名前でネタバレしていましたね^^;
「日光浴する海藻」って(笑)
なぜか左右の壁についているスイッチをイモリで押すと
スイレンの乗っている台座が左右に移動していきます。
左右のどちらかに陽が降り注いでいるのでそこまで移動させると・・・
ぽかぽか気持ちよさそうにリラックスし始めます(笑)
こうなると完全に一方的に攻撃できるという。
なんでしょう、こういうゲームにありがちな
ボスはギミックを解くタイプの戦闘でしたね。
リラックスしているときが本当に気持ちよさそうで
倒すのにためらってしまいますが・・・
まあ襲ってきたわけですし、一応セイレーンは悪者なんですよね??
さて、プリンクを助けてダッシュイモリという能力をもらいましたが
次回はさらに「真の力」を授かることになります。
ご期待ください。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓