【ハロウィンナイト】「カボなり(雷)」#3

【ハロウィンナイト】「カボなり(雷)」#3 をよかったらお楽しみください。


https://youtu.be/UsdZISoNtaw


ダメージを〇〇%軽減してくれるという胸当ては

マップ探索率が一定以上になると新しいものが売りに出されるようです。

(10%以上、35%以上、60%以上、80%以上だそうです)

なのでタイムアタック気味に最短ルートで攻略していると

それだけきつい戦闘を強いられるというわけですね。



初心者ほど隅々まで探索してより良い鎧を手に入れたほうが楽になるわけです。

(…「より良い鎧」ってなんか語呂がいいね?^^;)

ということで私は隅々まで探索することにしましたよ?(笑)


各マップには「黄龍の鍵」のような鍵と

それに対応した扉があります。

厄介なことに同じマップで対応した鍵は置いてありませんので

自然と他のマップで手に入れてから戻ってくる必要があるのです。


なのでマップの達成率を100%にするためには

絶対にどこかは二回探索する必要が出てくるわけです。

・・・まあ正直面倒ですよね^^;

しかしそれこそがメトロイドヴァニア系の楽しいところでもあるのです!

ぜひそこすらも楽しんでいただきたい^^


効率のいい攻略の順番となると

難しいエリアを先にクリアする必要すら出てくるので

ある程度のプレイスキルが必須になります。

残念ながら慣れた人向けになっちゃうんですよね^^;


なので慣れないうちは面倒ですが何度も同じエリアに行くつもりで

ひたすら走り回りましょう。もうほんと足の遅さに泣きそうになりますけども!(^_^;)

パンプキンなら可愛いからなんか許せます!(笑)


ちなみに、各エリアに置いてある鍵と、封印されし扉は以下の通りです。


聖骸共鳴院

 白虎の鍵   黄龍の扉(黒のビショップ)

反魂秘術研究棟

 黄龍の鍵   朱雀の扉(狼の足)

刻忘れし庭園

 朱雀の鍵   青龍の扉(どうぐぶくろ)

喝采なき奏楽堂

 玄武の鍵   白虎の扉(ハートのブローチ)

地下漠布迷宮

 青龍の鍵   玄武の扉(ドラウプニル


なので一番効率のいい順番は・・・

まず最初が聖骸共鳴院なのは固定として、

聖骸共鳴院 → 喝采なき奏楽堂 → 地下漠布迷宮 → 刻忘れし庭園 → 反魂秘術研究棟 

そしてまた聖骸共鳴院に帰ってくる、というのが一番無駄がありません。


しかし正直この順番はきついと思います^^;

なので私なりのお勧めは、

聖骸共鳴院(白虎鍵) → 刻忘れし庭園(朱雀鍵) → 

  反魂秘術研究棟(朱雀鍵で狼の足を手に入れつつ黄龍鍵) → 聖骸共鳴院(黒のビショップ)

としてから、

喝采なき奏楽堂(ハートのブローチ) → 地下漠布迷宮(ドラウプニル) → 刻忘れし庭園(どうぐぶくろ)

かなぁと思います。


その他属性鞭は、

雷の鞭・・・刻忘れし庭園

炎の鞭・・・反魂秘術研究棟

氷の鞭・・・地下漠布迷宮

にあるので、この順番なら早いうちに「雷」と「炎」を手に入れることができ

多くの敵に対応できるのもポイントです。

一番強そうなフロストエレメンタルの弱点をつけるのもいいですね^^


図らずもレオン編では最初この順番で攻略していましたね(笑)

ただ、効率を考えると上記の通りなのですが

アイテムの有用性などを考慮するとまた違ってきます。


例えばアクセサリーの装備欄を一つ増やせる「どうぐぶくろ」なんて

いち早くほしい逸品ですし、

庭園にある「犀星の香炉」(取るのに狼の足が必要)は

HPを回復してくれる魔導器なので終盤まで助かります。


しかし犀星の香炉を手に入れようとすると・・・

まず庭園で朱雀の鍵入手 → 研究棟で狼の足ゲット → また庭園

という二度手間をしなければなりません(>_<)

まあそれをするだけの価値は十分にありますけど…


それぞれがバラバラに配置してあるので

結局全てを集めようとすると何回も潜る必要が出てくるわけです。

大変ですが、自分なりの正解ルートを考えてみるのもいいかもしれませんね!^^


さて、庭園には中ボスにサンダーエレメンタル

そしてボスはメディウサがいます。

どちらも割と強いと思いますが、パンプキンの高火力で押し切りましょう!


パープルのオーブで使えるサブは

「かぼちゃミサイル」です。消費ハートは8。

敵を追尾してくれますので適当に出しても当たるのが利点。非常に使いやすいサブです。

威力を考えなければこれを主体に考えてもいいかもしれませんね^^


次回は少し先になりますが、また素晴らしいサブを手に入れますので

ぜひお楽しみに。ノクタン!


チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓

www.youtube.com