【オリとくらやみの森】「また飛び出ちゃう」#10 をどうぞお楽しみください。

引き続き「忘れられた廃墟」の攻略です。
後半は即死レーザーの仕掛けまで追加され、
少しのミスが命取りとなります。
そんな中なぜかグモが追いかけてきましたね?
ここはグモ族の住処らしいですし、仲間はどうやら全滅しているようですし
まさか怒り狂って復讐しに来ているのかとも思いましたが
どうやらそうではなかったようです。
その場面は一切ありませんでしたが
オリもしくはセイン?(それか精霊樹?)が必死にグモを説得したらしく??
せっかく設置した光の杯を持っていきました。
何に使うのでしょうか?
風のエレメントを復活させたせいなのか
光の杯を持って行ったせいなのか
それともその両方なのか。
廃墟が崩れ始めたのでまた脱出のお時間です。
今度は風ですか。このパターンねハイハイ。
・・・そう余裕をかましている場合ではありません。
アクションとしては最初の水のほうが難しかったのですが
やり直した回数は断然こっちのほうが多かったです。
というのも即死トラップが多すぎなんですよ^^;
水はあまりにももたもたしていると死ぬ程度でしたが
こちらはそこらじゅうで岩に押しつぶされます。
吹き出る風(水?)や岩のつららなどで細かいダメージを食らいますし
ライフ的にも厳しい中、大岩だと一撃ですからね・・・
何度も途中でセーブさせて!とお願いしましたよ(笑)
さて、命からがら脱出したら
驚きのイベントがありました。
そういうことだったのですね・・・
そりゃ光を、精霊樹を憎んでも仕方ないかと思えました。
それまではきっと平和に暮らしてたんでしょうね。
あの光は全ての生き物を滅ぼしたのか、
それともクロ一族はいわゆる闇属性なのかその辺はよくわかりませんが
和解する道は無さそうに思えます。
これからどうなっていくでしょうか。
ますますお楽しみに。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓