【Lost Ruins】ボスモード#3「ゴブリンスレイヤー(笑)」をぜひご覧ください。

ストイックなサドラがいませんでした。
本編を見てない方にはネタバレになっちゃいますが・・・
彼女の言いつけを守ることで真エンドになりましたよね?
ボスモードでは主人公が違うわけで、当然結末も違ってきます。
となると彼女の言いつけを守る必要すらなく、というか
彼女の存在すら必要なかった、ということでしょうか^^;
まあ報酬を考えると確かに要らないのかなと。
つまり金の宝箱は最初から開けて行っていいということになりますね?
これは非常に助かりますし、何より嬉しいですね!
ハムちゃんのときも最初から開けていくとかなり助かったアイテムでしたし
正直本編よりきつい気がするボスモードではガンガン開けていきたいです。
まず一番最初に手に入ったのがルーンストーン。
ユリの魔法ダメージが50%上がり、ビーム発射角度も15度上がります。
つまりより強く、より広い範囲に当たるというわけ。
発射角度はビームだけですが、魔法ダメージが上がるのは嬉しいですよね。
ユリを主体に使っている人は絶対つけたい装備だと思います^^
さて、雪エリアに突入です。
ハムちゃんの時もここから一気に難しくなったように感じました。
やはり相変わらず巨大雪だるまが強いこと。
魔法でも三発必要でしたし消費を考えるとなるべく相手したくないところ。
そしてこちらにもいましたベストフレンド(笑)
骸骨に寄り添うようにいたのがまた恐怖です。
まさかアレがハムちゃんじゃないよね??
雪女は強いボスでしたがさすがに本編クリアしていますし
何度も戦ってパターンはつかんでいます。
余裕でしょ。
そう思っていた人もいるんじゃないでしょうか?甘い甘い(?)
どうです?苦戦してやりましたよ!^^(誰目線?
やっぱりネックなのは第二形態の雪だるまでした。
奴とどう戦うか、そうしているうちにつららが来て終わるいつものパターンです。
つららはカナで防御できないようなのでジュンかユリで戦うしかありません。
しかし雪だるまの位置によっては回避したところで切られてしまいます。
これが厄介。
なるべく雪だるまを瞬殺したいのですがまあ強いこと(>_<)
このままの強さだったらいつまでたっても勝てそうにありませんでした。
それでも!と思って頑張っていたけど無理だったよねー^^;
結局泣く泣く逃げてしまいましたよ・・・
正直他のボスとは違って倒す必要はない気もしますし、
見た目からして召喚された女子高生にも見えません。
どういう存在なんでしょう?隠しボス?
悔しいけど自分たちを強化するまでお預けです。
そもそも強くなれるの?と疑問でしたが
日本刀を取ってから世界が変わりました。
刀ダメージ+4、スピード+1、発射体を切ることができる。
発射体を切るという石川五ェ門さながらの曲芸はともかく、
ダメージ+4というのはとんでもない強化なんじゃないでしょうか??
単純にダメージが4増えるよ、というだけでも強いですからね。
実際、ここからゴブリンを相手にしたら他の装備のおかげもあってか
ほぼ瞬殺でした^^;
ここまで違うとは・・・
他のキャラにも同じように強化アイテムはあるでしょうし、
鍋つかみなどの装備もやはり重要です。
そういうのを集めてきてからまた雪女さんに遊んでもらいましょうか。
我はゴブリンスレイヤー。
ゴブリンごとき相手にならんぞハッハッハ。
・・・ごめんなさいでした。
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓