【メイドさんを右にミ☆】#7「出会うだけで嬉しい渡し守」をぜひご覧ください。

元々は三周もする予定は無かったのですが
エチュードとノクターンで構造が違うほど難易度によって違いがあること。
ナイトメアという悪夢まで登場してること。
どうやら渡し守がいるらしいこと^^
そんなことがあるのでまあせめて渡し守くらいには会いたいなと。
三周目に入ることにしました。
そしたらまさかの「Overture」(オーバーチュア:序曲の意味)まで解禁されてるという(T-T)
どうやら秘密の招待状とはこれの条件だったようですね?
・・・それにしても「序曲」とはね。
今から始まりってことですか?orz
ノクターンで心折れた私がどうやってオーバーチュアを攻略できるんだと
逆に小一時間問い詰めたい気分ですが(笑)
まあでも見るだけ見てみようと。
もしかしたら渡し守はそっちにいるかもしれませんしね?
マップは悪魔城らしきお城のみ。ということはやはり「あの方」がいらっしゃるのでしょうか。
本編は完全に勘違いの人違いで、メイドさんが勝手に暴れまくっただけでしたからね…^^;
あちらに住む人たちにとっては笑顔の災厄だったことでしょう(T-T)
中に入ろうとしたところですでに仕掛けがありました。
いわゆる跳ね橋というんでしょうか。
あの橋をうまく利用して上に行くと普通に登って行けたのです。
上では鍵が一個手に入るうえ、その内部を少しうかがい知ることができます。
これは大きなアドバンテージですよね?
その代わり普通の方法で中に入ることができなくなっているという^^;
跳ね橋の下の地下道からの侵入となりました。
そもそもこのルートで大丈夫なのでしょうか?
色とりどりの鍵とそれに対応した扉だらけです。
迷路に加えてどの鍵をどの順番で取って使って行くのかが文字通りカギです。
以前あったように無闇に使ってしまうと詰む可能性すらあるわけで・・・
めっちゃ頭を使うこと必至ですね(>_<)
とりあえず全体像をつかまないと話になりません。
残念ながら全体マップを見ることはできない(?)ようなので
やられつつ、そして鍵をギャンブルで使いつつ把握していくしかありません。
やり直しも覚悟の上です。
敵は少し耐久力が増しているだけで強くはないのですが
やはり配置がいやらしく、ステージ難易度を上げています。
そもそも罠が絶望的に辛いうえ、普通にジャンプしていくだけでも苦労しました。
予想通り難しいですね^^;
今のままではまず無理だろうと判断しました。
せめてハートを増やさないことにはね。
そしてノクターンを先にやった方がまだいいのではないか?という気がしなくもないので
また挑戦するのはだいぶ先になるかもしれません…
そこまで耐えられるのか?私の心。(と腕)
さて、結局エチュード三周目に入りました。
ステージ3のゴールが二つあったのを思い出し、
予備の白い鍵を買っておくことにしました。
これでようやく渡し守に会えましたね!やっぱりこっちだったんだ。
いいところというので期待したけど結局はただのショートカット。
ボスのところに一直線でした。
一直線すぎて岸にぶつかって大破してるけど。
後はせっかくなのでなるべく宝石やら砂時計やらを取りつつ
ノーダメージ撃破などの実績も解除しておきました。
まだ残っておりますがだいぶ遊びつくしたかなという気分です^^
このまま終わってもいいかな?とは正直思っているのですが
やはりオーバーチュアのクリアだけは見たい先輩は多そうとも思うし^^;
ノクターンのほうは勘弁してもらって(え?ナイトメア?何それ美味しいの?)
オーバーチュアのクリアを目指そうかなと今のところは思っております。
と言いつつハートを増やさないと無理そうだし
お金を集めるのにまたエチュードというのもな・・・
じゃあノクターンにする??とも考えていたりして(笑)
その辺はまた次回をお楽しみに。^^
それではノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓