【サークル オブ ザ ムーン】マジシャンモード#4「爆弾魔城ネイサン」をお楽しみください。

タイトル、「爆弾魔」と「悪魔城」を混ぜたらよくわからないことになっちゃった。
シンプルに爆弾魔ネイサンとやろうかと思いましたがややこしいし
何より危険やらなにやら問題があるのかも?と思ったのでやめました。
じゃあ二つを混ぜちゃえと。
決めたときは「なかなかのセンス!」と自画自賛だったのですが
後で見るとなかなかの微妙具合でしたね!^^;
DSSを攻撃に使うつもりならば
使いやすい炎の剣やバラの剣を使う人が多いと思いますが
個人的に(今作は)鞭のほうが好みということもあり、私はあまり使いませんね?^^;
かといってディアナの遠距離攻撃はMP消費が激しすぎるし
その他も普段使いにはややきつい印象です。
単純にダメージを1.5倍にするやつも効果はいいけど見た目は地味だし(笑)
そんな中で私のお気に入りでお勧めなのが「聖なる鞭」です。
ちょっと攻撃力が上がるし、何より振るだけで回復するというお手軽さ。
正直どちらも中途半端な性能ではあるのですが
多少は苦労したいし、召喚などはズルい気がして・・・という方にはぴったりです!(笑)
せっかくマジシャンモードなんだから、普段とは違うDSSも使いたい!
という方にはアポロの特殊攻撃なんてどうでしょうか^^
爆弾もこの中に入ってます。
召喚と同じコマンド技だし、MPの割には威力は微妙だし・・・
カードを落とすのはアークデーモンなのでだいぶ後だし。
そんな感じで一周目ではあまりお世話にならなかった人も多いのでは?
しかし月下でいう消費アイテムで戦っている気分になれるので
なかなか楽しいんですよねー^^
まあ召喚並みの派手な攻撃の属性も多いですが(笑)
しかし結局は属性吸収のDSSばかり使ってしまうという^^;
便利だしこれが無いと怖いんですよね…
これに頼らずもっと面白そうなDSSとか使いたいところなんですが・・・
あ、ボスのアイアンゴーレムは風圧で吹き飛ばせばOKでーす。
さて三角跳びを手に入れたしまた行ける範囲が広がりましたね!
(アイアンゴーレム「!?」)
とはいえ空を飛べるわけではないので
狭い壁に挟まれた場所ならば登って行けるという限定付きですが。
次回はこれを使って新しいエリアに行きますが
ボス戦もなく淡々と移動するだけの回になってしまいます^^;
大丈夫な方は是非じっくりとお楽しみください。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓