【HOA】#3 ネタバレ注意「エンディングが始まり」を見ていただけたら嬉しいです。

前回もそうでしたが、今回はエンディングを迎えますので
ネタバレにご注意ください。
前回は割と衝撃的なラストでしたが、それで終わり・・・にはならず
なんとまだ続きがありました。
白黒の世界・・・こういうのなんか見たことがあるような無いような。
いわゆる辺獄という世界なのかもしれませんね?英語でいうとLIMBOと。
まあそのままの『LIMBO』というゲームもありましたが(未プレイですが動画では見たことある)
確かこんな感じの雰囲気だった気がします。
とすると主人公は死んでしまったのか??
いや、意識を失った夢の中の世界、みたいなことかもしれないし
単純な話ではないのかもしれませんね。
妖精さんという話でしたし。
前半は上下に分かれた世界になっています。
泉とか湖に反射した鏡のような世界。
しかし上と下では細かいところに違いがあり、
そしてその両方が現実に作用してきます。
例えば上で見える虫などには乗れるし、
下に見える花にも乗れます。
例え反射している方にそれが見えなくても。
最初はまだいいですが、そのうち画面がだんだんと傾いてきて
最終的にぐるっと一回転します^^;
上下逆さまになった時とか本気で頭が混乱しますね…
また途中でさらに鏡の中に入り込むような演出があり、
そこから水中面になるのですが・・・
ここはずっと左右反対の操作になっているからまたややこしい。
全体的にプレイヤーは見たままの世界とは違う操作感を味わうことになります。
この辺がまさに夢の世界というか、辺獄の世界を味わう感覚ですね。
この世界の果てで出会うものは何か。
そして結末は・・・
ご自分の目で確かめてもらうことにして^^
さて、『HOA』どうでしたでしょうか。
個人的にはなかなかよかったかなと思っています。
強いて好みを挙げるとすると、もう少し移動が少なくその分謎解きがあっても
悪くは無かったかな?とは思いました。
若干移動が多くてお使い感を感じたのが残念な点でしょうか。(あえて贅沢な要望を言ってますが^^;)
しかし戦闘は無く、死ぬことも無いし、
そんなに面倒な箇所も無かったので多くの人にお勧めできるかなと思いました^^
何よりこれが手描きで、さらにオーケストラの生演奏だったと考えると凄いですよね!
特に途中からはカットを多めにしましたので
もし気になった方がいらっしゃったらぜひ体験してみてください。
まあエンディングまで見てしまうとアレですけどね^^;
でもよかったらどうぞ^^
それでは最後までありがとうございました。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓