【ASTLIBRA ~生きた証~】#24「女神よりもいい!?」をどうぞお楽しみください。

さあ魔王戦です。
実はまだまだ中盤くらいなのですが、一応ネタバレ注意ということで。
このゲームは想像以上に壮大なんです。
魔王のコアに組み込まれたリーサを解放したことで
魔王自身も封印から解放。
「我は創られし神」
そのどこか機械っぽい姿からも人工物の匂いがしますね?
未来を一度見ているだけに色々と想像してしまいますが。
正直かなり強いですが、まずは両手を倒します。
この時点で本体に集中すればいい?とか考えてましたが
両手を倒すと次に進むみたいでしたね。
中央に本体らしきものが出てきたら今度こそ集中攻撃します。
たまにバブルなど危険な攻撃もありますが
レーザーは中央にいるとあまり当たらないようになっているみたいでした。
というか魔王という割には案外簡単なような・・・?
ただここで連れてきたシーロに憑依してきます。
ここで「シーロを連れてきたのは失敗だったか!」と思ったのですが
むしろこの展開で正解だったようです。
連れてこないとこの戦闘は起こらないのですが、その場合シーロは・・・
ということでむしろここが本番でした。
めっちゃ強いの^^;
というかめっちゃ工口いの!!(>_<)
女神様を超えたか??(笑)
ちんちくりんとか言われてましたが、こんな体を隠し持っていたのですねぇ。
シロの時よりもむしろシーロのほうが・・・
とか言ってる場合じゃない。
苦労して倒すと若ガウがリーサに別れを告げられてました。
これは今ガウの意識なのか、それとも魔王を諦めて帰った後の話なのか…
そうだとすると急に別れを告げられた若ガウは意味わからなかったでしょうね?
現代に戻ってくるとエリザスにクロ、ミルゥとともに来た場面らしいです。
どうやらガウも一緒だけど先に行っていると。どこに?
ミルゥも一緒というのが珍しいですね。
リーサと若ガウの運命を変えたことで、当然今ガウが過去に行くことも無くなり
ということはエリザスに来ることも無かったわけです。
クロがあんなにはっちゃけたことも無かったことになってまして(T-T)
でもどこか覚えているような気がするなにこれ…とクロが言うので
魂レベルで記憶が残っているのかもしれませんね?
村人たちも当然無事ですが例の記憶は一切なく、
というかツンデレ子さんとかお姉さんとか会ったこともないことになってます。
うーん、よかったんだけどやっぱり寂しいですね…
白花の崖に向かうと墓の前にガウがいました。
どうやらここがリーサちゃんのお墓らしいです。
オープニングはこの場面だったのですね。
しかし今ガウにはこの墓を建てた記憶が無いのです。
そう、あの時別れを告げられた若ガウがその後建てたお墓だからですね。
そしてつまり、ここにみんなで来ようと決めたのもその若ガウが成長したガウだったわけで。
今ガウ(と主人公たち)はそこに割り込んだ形なんですね。
この辺複雑ですがなんかスッキリしませんね・・・
さて、また最後にオープニングアニメが入りましたが
そろそろ違いにも気づいていると思います。
次回の頭にて答え合わせというかもう少しわかりやすくしようかなと思ってます^^
お楽しみに。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓