【ASTLIBRA ~生きた証~】#38「神の密かな恋物語」をどうぞお楽しみください。

人が勝手に妄想しただけかもしれませんが
でもきっと密かに思い続けていたのかもしれませんね^^
引き続き神の力を借りる、という名目で
神をしばきに行くところですが(笑)
リスパダール城の地下には魔物がいてそれを封印しているから「封印城」
という説明がありました。
何がいるんだ?と思ったらどうやら「星を食らうもの」だったようです。
フリー版の時は正式名は無かったそうですが
このRevision版(改定有償版)では宇宙生物レギオンという名前がついているそうです。
なんとレギオンでしたか。
確かに言われて見たら手に見えるものは死体でできています・・・
それに脳味噌のようにも見えるあれも死体の塊です(>_<)
まさにレギオンですねぇ。
まあ死体がボロボロ落ちてきて歩いてくる月下などよりはマシですけども(笑)
なかなかグロテスクです。
次は悪魔城、ならぬ魔王城の入り口地下。
ここの水中に入り口がありそこを降りていくと
なぜか空のようになって・・・
いつの間にか全然違う場所に降り立っていました。
そこから山を登るようにどんどん進むと巨大なドラゴンが待ってました。
こ、これが龍王アルハミースですか・・・圧倒的な存在感です。
正直神々との戦闘で一番苦しいと思ったのがこのアルハミースでした。
やはり強い。
特に「歪み」という攻撃がやばく、食らうとほぼ即死という^^;
その前に必ず石化睨みが来るのでそれを食らって石化中に絶対当たってしまう
凶悪コンボが怖すぎます。
これが来たら基本的に終わりだなと思うほど・・・
実はバックステップや状態異常無効をつんだ憑依技などで回避するのがいいみたいですが
ここで時間をかけて構成などを吟味するのもなぁ…という事情もあり
結局来ないことを祈って戦うしかありませんでした^^;
いやー強かった!
最後はベルケイド鉱山町、クロとシロの故郷ですね。
大賢者カロンの手前のめっちゃ高いところにある梯子を上った先にありました。
見張りを眠り薬で眠らせると中に入れて、邪神アドルファスが封印されてました。
確かに強いけど…ドラゴンの後だとまだ余裕がありますね。
やはり個人的にドラゴンとベアトリーチェが強かったなぁという印象です。
神にもらった伝説級の装備をマスターすると宝石が手に入る場合があり、
これを全部集めて闘技場の景品「錬金術のレシピ」にて合成していくと
最終的にアレキサンドライトを作ることができました。
これでパン屋の娘さんが愛用していたという鎧が買えますね!!
べ、別に他意は無いけど!^^
さて、今できそうなことは全てやったかなと思われます。
もう戻れないという状況になってもいいように強化してまいりましたが
次回は先に進もうと思います!
お楽しみに。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓