【悪魔城ドラキュラ リカード年代記2】#2「ロウソク点火報酬100G」

悪魔城ドラキュラ リカード年代記2】#2「ロウソク点火報酬100G」をどうぞお楽しみください。


- YouTube


今のところ燭台からお金は出てない気がするので

つまり敵のドロップからしか稼げないということになります。

それなのにこの村のお店はどこも高くない!?

ポーション一個が150Gとかどうなってるのさ。

しかもそれで半分くらい回復するのかと思ったら30だけだし^^;

どうやら厳しいようですねぇ・・・



まあセーブで全回復するのはお約束でありがたいですし

贅沢は言ってられませんね。

万が一のことを考えて1,2個買っておくのはいいですが

あとは装備品を優先した方がいいのかもしれません。


一応サブウェポンが売っているので好きなものに変更できますが

そう考えるとそんなものにお金を使っている場合じゃないなと^^;

もっと余裕ができてからでいいでしょうね。


村から左に行くと越えられない段差があり、

奥に行っても同じく壁。井戸も狭すぎて奥には行けないし。

となると右に行くしかないようです。


しばらく進むとラ・メサンジ地区オーベルジュ・ルージュ宿があります。

もう正直名前とか覚えられませんが^^;

村の男性が「その宿にはいかない方がいい」と言ってた場所ですよね。


いくら魔物が出てきたり、呪われているとか言っても

なぜ床がトゲトゲで動く足場じゃないと移動できないのでしょう(笑)

どんな宿だよと^^;

だけどここには神聖なオーラブラストLV2が置いてある(?)ので必須ですね。


これで奥にあるろうそくに火がともせて、100Gもらえます。

うん、まあお店を考えるとこれでもありがたいね!


でもこれだけか・・・と落胆したのですが

実はこれで行ける場所が増えているんですよね。

その辺ヒントが無いので場所のメモとかしてないと気づきにくいですが

それっぽい場所があったはずです。


いや、実際に行ってみるとそれっぽいか??となりますけども(笑)

まあ次回はそこに行ってみようかなと思います。

プレイしていると迷いまくっているのですが

こうして見ると案外単純なことだったんだなと。

やはり視野が狭くなっているのでしょうねぇ。


『アストリブラ』が毎回30分くらいの動画だったので

だいぶ短く感じてしまうと思いますが…

大体これくらい、8~15分程度を目安に考えております。

それではまた次回もお楽しみに。ノクタン!


チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓

www.youtube.com