【Dead Cells】ドラキュラDLC#6「石化怖い」をどうぞご覧ください。

石化させられてはいお陀仏って。
典型的なやられ方してしまいました^^;
跳鉱石と聖書をアンロックできました。
聖書はともかく跳鉱石が選ばれているのは意外だけど嬉しいですよね!
跳ね返るたびにスピードアップしますが性能は大体同じです。
しかし聖書は全く違いましたねぇ…
そもそもサブではなく武器だし^^;
しかも分厚い本で殴るだけという(笑)
それこそ罰当たりだけどそもそもこの主人公は罰当たりだったからいいか(?)
だけど二回攻撃を当てると周囲を回転しだすので
おおこれぞ聖書、という動きにはなりますね^^
いや本来なら回転する方があり得ないんですけどね(笑)
直接行くつもりが本気で間違えて城入り口のほうに行ってしまったので
じゃあついでだから練習がてらもう一度死神までは進もうと。
そしたらまたコウモリの群れというサブが手に入ったし
まあよかったんじゃないかな?と^^
改めて最初からやり直し、今度こそ直接時計塔に向かってみると
ようやく本物の?悪魔城への道が開いてました。
最初のほうに行くと玉座にはたどり着けないというのは面白い仕掛けでしたね。
死神と戦いたいならあえてそちらに進まないといけませんが。
特に変化はない??と思っていると
石化した人や魔物・・・?
なんだろう、まさか…
と思っていたらやはり出てきましたね。
お馴染みドラキュラ配下の四天王の一人です。四天王と言っていいのかわかりませんが。
デスも入れれば5大ボスとか昔は言ってたかな。
後はバジリスクとか?まあドラキュラ系だと真っ先にメデューサが思い浮かびますが。
正直月下ではメディウサ(あえてこの表記で)は超簡単なボスでしたので
ちょっとだけなめてかかってしまいました^^;
そしたらあの調子ですよ。強すぎでしょ(笑)
ここまでそんなに悪くない感じでレベルを上げてきたと思っていたのですが
異常なまでに攻撃力が高く、一度食らうだけで半分くらい減ってしまいます。
石化なんてしたらまずアウトでしょうね…
これを倒さないといけないなんて・・・
初見の真・悪魔城(?)は苦いものとなりましたが
またじっくり攻略していこうかなと思います。
次回をお楽しみに。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓