【Alwa's Legacy】#16「高難度隠しダンジョン」をどうぞご覧ください。

古代の地下墓地のあのトゲの狭い場所とか、気になるところが残っていたので
まあ一応録画しつつ少しぶらぶらしていたのです。
そしたら壁の向こうにある扉を見て「そういえば!」と。
大図書館からつながっていると思ってましたが違いましたもんね。
暗い洞窟
名前は相変わらず普通というかあれですけども^^;
どうやらクリアには関係ない隠しダンジョンということですね?
中にはクイーンアイの巣のように触れるだけで一撃死となるトゲがびっしり。
そして最初からどこに行けばいいの?という構造で
そこら中にスイッチと扉があります。
とにかく行けそうなところを片っ端からつぶしていくのが正解でしょうか。
スイッチを押せば少なくともどこかの道は開くので
これで何とか進んでいくしかありません。
ゴールはまさかのスタート地点左に最初から開いていたドアの先。
シャボンを吸い取る魚さえなければ最初から行けたものを…^^;
それにしてもしばらくやってみるとお分かりいただけると思いますが
全体的にぐるっと回るだけで結局どこに行けばいいの!?となったのです・・・
苦労して苦労してようやく全部のスイッチを押して扉を開けたのに
同じところにしかいないけど…?という^^;
結果どうすれば正解だったかというと
スタート地点から右の扉、ちょっと上のほうに黄色のスイッチがあった場所ですが
そこさえ開けばもうゴールに向かえたという衝撃の事実!
というかもっと言うと、海外の方がプレイしている動画があったのですが
そちらだと例のゴーストのスキルでそのスイッチのところにスッと飛び
スタート直後からいきなりゴールへと行く裏技?を披露してました^^;
あんなに苦労していろんなスイッチを押してくる必要は全然なかったという…
まあそんな驚きがありましたが、その苦労もまた今思えば楽しかった思い出なので
それはそれでいいかなと(笑)
手に入れた最高の杖はちょっと思った性能ではなかったけど(>_<)
結局消費MPの関係でそこまで使い勝手がいいものではないという。
まだメインアイテム(夜明けの鐘とかのやつ)に一つ空きがありますが
色々調べてもこれ以上無さそうなのでおそらくこれで全部だと思われます。
その他オーブなどのアイテムはまだ残ってますし
当然マップも100%ではないですが(回収率も含まれてるから)
一応マップ自体は全部埋めたと思いますのでこれで終わろうかと思います。
もしかしたら抜けがあるかもしれませんが、
その辺はご自分でもお楽しみいただけたらなと思います^^(いつものやつ笑)
ということでご視聴ありがとうございました!以上で実況は終わりとなります。
次回からはまた別のゲーム実況に入りますので
良かったらそちらでもお待ちしておりますね。ノクタン!^^
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓