【キャッスルヴァニア ロードオブシャドウ2】
「サタンはいちいちかっこつける」初見プレイでまたまた難易度ハード
ゆっくり実況その38 をYoutubeで配信中です。今回合わせて残り二回!ぜひご覧ください。
チャンネル登録すると更新状況が分かります↓
最終戦突入!
宿敵サタン・・・なんか顔変わったし、
かっこつけてね?
最後の従者とは戦わなかったし
顔面はがされるし(!)
参考画像(問題あったら消します)
一番強いという触れ込みだったような気がしますが
扱いが散々という笑
無事サタンを召喚してくれたので、さあ始末・・・
と思ったらサタン自らヤってくれました。
もはや名前も覚えてません。
いざサタンと戦うのかと思ったら地下から超巨大な化け物を呼び出し
龍に乗る赤子のように、港でかっこつけるおっさんのように
下手すりゃタイタニックの「あのポーズ」でもしますか!?と思わせるように
それに乗って飛んで行ってしまいました。
肩透かしというか、イミフというか、
とにかくアルカードとともに飛び乗りしがみつくドラキュラ。
化け物の体にはなぜか登りやすい杭が刺さっていて
ボルダリングよろしく登っていくドラキュラ。
ふと横を見るとマサムネをぶっ刺して登っているアルカードが見えます。
・・・うん、めちゃくちゃだ☆
あんな杭さえなければ登ることさえできず
つまりは一切邪魔されずにサタンは地球を破壊できたでしょう。
なぜあんなものを用意したのか。小一時間問い詰めたい。
しかも後を追ってきていることに一切気付かないサタンもサタンです。
ものすごい近づいてようやく「!?」と気づき
「NO~~~~~~!」と叫ぶ。
いやー、情けない笑
ロードオブシャドウ1の時はドラコリッチで何回も死にましたし
ちょっとしたパズル要素もある感じで楽しい戦闘でした。
しかし今作のこのバトルは・・・なくてもよかったんじゃ??
よくわからずに始まり、よくわからずに終わりました。
サタンは一矢報いるためになのか、たまたま妙案を思い付いたのか
気を失っているアルカードに乗り移りました。
なんてことしやがる。
ここに親子対決が勃発しました。
ある意味念願と言いますか、月下の夜想曲の展開を思い出す戦いですね。
今度はアルカードがドラキュラを倒すのではなく、ドラキュラがアルカードを倒しますけど。
・・・と思ってたのに
強すぎる!!
なにあの鬼神のような強さ!?
今作を思い出すと、特に苦戦したのはライサでしたが
さすがにサタン(アルカード)はその上を行きましたね。なんか嬉しいです。
ラスボスはこうでないと。
今回は中途半端に終わってしまいましたが
次回、ついに決着!
最終回、どうぞご期待ください。