ゲーム実況
- YouTube ヨアヒムが好き、というコメントが当時結構多かった気がするので 意外というとあれですけど人気があったんだなぁと。 おまけモードの主人公になったのも大きいですよね。
- YouTube 悪魔城DLCとは直接関係のない今までのアプデ部分は触れなくていいかなと思ってましたが、 それでもダルカッソは強力だし便利だから使うといいですよ、と 何人かの先輩がおっしゃっていたのでそれならこのタイミングで取ってみようかなと。 必要な…
- YouTube 今回はマリア尽くしです。 マリア兵器だもん。
- YouTube 白馬弥那(ミナ) 白馬神社の巫女にして蒼真の幼馴染。 蒼真とまんざらでもない様子。 非常に優しいいい子であるのは間違いなさそうですが、 蒼真は将来尻に敷かれるなぁ、なんて周囲からからかわれているので 芯はしっかりした強い女性なのだろう…
- YouTube なんとシャーロットとジョナサンの二人でプレイできました。 同時プレイというか、パートナーはCPUなので まさに『ギャラリーオブラビリンス』で遊んでいる感覚です^^
- YouTube まずオープニングで驚かれたことでしょう。 いつもとは全く違う悪魔城マップでしたもんね(笑) ただあれもバグではなく渡し守の特性でした。
- YouTube おやじのいこう 親父の…意向? 移行…行こう…偉功・・・・・・威光!! そう、親父の威光です!^^
- YouTube コーネルは狼人間だよバーロー。 じゃなくてコーネルとバーロウのプレイだよ。 どうしても眼鏡の天才推理少年が出てきてしまいます。
- YouTube 今回はラインハルトとヘンリーでプレイしてみました。 どちらも未プレイの『悪魔城ドラキュラ黙示録』や『黙示録外伝』のキャラたちなので 詳しいことまでは分からないのはご了承くださいね^^;
- YouTube 以前リヒターで間違いなく18分経過後に玉座の間に向かい、 そのままエンディングに突入したのですが… 18分生き延びるという実績は解除されてませんでした。 確かに生き延びた、というのとはちょっと違いましたもんね(笑) ですのでもう一回やらな…
- YouTube サンジェルマンとサイファのプレイです。 なんか前もアルバスとアイザックとかやってましたし、 頭文字縛りでもやっている気になってきました。
- YouTube アルバスとアイザック。 時代も性格も全く違う二人で遊んでみました。
- YouTube サラ・トラントゥール PS2版『キャッスルヴァニア』のヒロインにして、物語の…いや、 ドラキュラシリーズにとって非常に重要な役目を担ってました。
- YouTube まずはヨーコさん。 私が初めて彼女を見たのは『ドラキュラHD』でした。 ちょっとだけ触りましたけど、最初は正直よく知らないキャラだったし 思い入れはそこまで無かったのですが… 本家で触ることができ、その後おまけモードでがっつり活躍してく…
- YouTube 今回は今までちょっと気になっていたことの回収から始めようと思います。 まずはレオンの錬金の鞭の進化かなぁ。 あとはリサでもう一度時計塔の仕掛けとか。 あ、いやそっちは誰でもいいんだった(笑) ルミナーレの進化でしたね。
- YouTube リサ ドラキュラが唯一愛した人間の女性。 そしてアルカードの母親。
- YouTube ヴラド・ツェペシュ・ドラキュラ 武器はまさかのワイングラスでした。
- YouTube 動画にすると割と早く感じましたが 個人的にはようやく、という気がしてます。 リヒターが解放されましたー!!^^ ということでおそらく最後の大きな実績であろう 「リヒターで玉座の間の決戦に勝利する」 いってみましょう!! ネタバレ注意です。
- YouTube みんな大好きシャノアとマリアです^^ 小さいときはお転婆な(?)マリアも、成長すると結構シャノアに似てませんでした? アルカードの前でかっこつけてただけかもしれないけど(笑) クールな印象でしたからね^^;
- YouTube エリック・リカードとジョニー・モリス。 MD版『バンパイアキラー』の主人公にして、前回プレイしたジョナサンの 父親がジョニー、その親友がエリックという関係性です。 以前実況した『ギャラリーオブラビリンス』では大人になったエリックも登場…
- YouTube 明けましておめでとうございます! 2025年も今までと同じく(皆さんの愛を)よろしくお願いします^^ T先輩&T子
- YouTube 最近まで実況していた『蒼月の十字架』、 そしてその昔実況したことがある『暁月の円舞曲』の主人公である来須蒼真。 彼は悪魔城ドラキュラシリーズにおいて非常に重要な役割があるので ネタバレを避けて詳しいことは話しませんが・・・ まあ今ま…
- YouTube ユリウス、シモン、シャーロットでプレイしました。 「J」ことユリウスさんはドラキュラを滅ぼしたとされている人ですし、 シモンは一族でもっとも高名と言われる、初代『悪魔城ドラキュラ』の主人公です。(一番昔の人ではないけど) そしてシャ…
- YouTube リヒターを解放するのが一つの目標になりましたが、 そこまでたどり着くのにだいぶ遠い道のりだとなんとなくわかってきました。 とにかくほとんどのキャラでプレイして、武器の進化を中心に いろんな条件をクリアしていく必要がありそうです^^; と…
- YouTube この悪魔城コラボではまずアルカードでプレイしたかった! ですのでようやく解放されて嬉しかったなぁ^^ 念願のアルカードプレイです!
- YouTube 前回はデス(元からいる赤いやつ)でサクッと悪魔城の半分くらいを回りましたね。 何体かボスとも戦いましたがほんと全てが悪魔城に登場するものがそのまま出ているので 感動したところです。 そしてレオン・ベルモンドがアンロックされたので 今…
- YouTube 『ヴァンパイアサバイバーズ』に神コラボが登場! あの悪魔城ドラキュラと正式コラボ!! アルカードを始め、リヒター、ラルフ、サイファに蒼真!? とにかくありとあらゆるキャラや敵がこれでもかと詰め込まれた最高のDLCなんです! 曲や背景も全…
- YouTube アルバス編も9回目 にして早くも最終回となってしまいました。びっくり… そして同時にドミナスコレクションも一旦はこれで終了とさせてもらいますー! プレイ出来たことに本当に感謝ですね。ありがとうDS三部作。 長い間本当に楽しませてもらいま…
- YouTube 一応言わせてください。 メリークリスマス。イヴ。 ちょうど真っ赤なお鼻のトナカイさんならぬ 真っ赤な後頭部のケンタウロスさんがいましたので^^
- YouTube ケンタウロス型の機械ボス、エリゴル。 シャノアの時も非常に苦労しましたけど、やっぱりでしたねぇ。 一番強いんじゃないかな(>_<)