【DEAD OR SCHOOL】#44「議長を説得せよ」をよかったらご覧ください。
もうすぐ終わりそうですね。

ついに文明調査委員会の議長と対面しました。
見た目はまだまだ若い感じですが、やはりヨシタカさんと同じように
実はおじいちゃんだったりするのでしょうか。
まあヨシタカさんよりはぐっと老いている感じはしますけども^^;
議長は議長で地上を取り戻したいがために頑張っていたようです。
もう二度と人類を敗北させないために。
その思いで活動していたと。
まあ逃げるのも「負けないため」には大事なことだったりしますからね。
ヒサコちゃんをあっと言う間に取り押さえるほど強い議長。
おそらくヒサコちゃんと同じように単身地上に出れるほど強いのでしょう。
しかしそんな強さは無意味だといいます。
それが「第三勢力」のせいだと。
腐敗生物だけならどうとでも対処できますが
存在が未知の第三勢力(強さは人類が負けるほど)がいるとなれば
戦ったところで人類がまた負けるのは必然。
ならばその存在が確認でき次第、地下に逃げるのが得策、と。
それこそがこの「真・地下計画」でした。
ヒサコが頑張っ(てくれちゃっ)たおかげで第三勢力(機械生物)を実際に確認し、
さらに人類を壊滅させるほどのドリスコルの起動までした現状では
もはや逃げることしかできなくなったとヒサコを責めます。
そんないいところで、ようやくフォウが間に合いました。
ジャミング装置が完成したことにより、箱舟の制御を完全に押さえました。
ユリカも来て説得に加わります。
そして最初に戦ったボスまで来てくれました^^
なぜお前が!?( д) ゚ ゚
いや意味わかんないし!(笑)
ところどころ焼け焦げたようになっているし、
やっぱり最初に倒したやつなのでしょうか。
レベル54にまで上がっているし、よほど修行して強くなったんだな^^;
まあ多少驚いて食らったりはしたものの
パターンは相変わらず一緒だったので問題はないでしょう。
ノーダメじゃないのがお恥ずかしいくらいです(*´Д`*)
その後、ヒサコの目的は人類を救うためだとかそういう難しいことではなく
「学校」に行くことだと知り、
さすがの議長もあっけにとられたのか毒気が抜かれたのか
その態度も軟化していきました。
大きかったのはフォウの説得でしょう。
本来敵である「機械人形」とも、そして委員会の仲間とも仲良くしているヒサコを見て
ついに折れてくれました。
まあ極めつけはヨシタカの通信のおかげでしょうけども。
旧知なのは間違いありません。
肝心のイサオのほうは記憶が消されているので覚えてませんけど。
とりあえずは「東京タワーにジャミング装置を設置する」までは
真・地下計画の発動を待ってもらえることになりました。
設置するのはやっぱりヒサコちゃんだけどな!
いやほんとみんなも手伝ってよ^^;
その後の「箱舟から総員を降ろせ」という命令からして
多分計画そのものを諦めたと思われます。
きっとこの案に希望が見いだせたのでしょう^^
なぜか議長もヒサコちゃんに会った気がするといいます。
年齢を考えるとありえないことなのですが・・・?
まあこの辺鋭い方なら正直察しはつくと思いますが
イサオの正体も含め以前あった「機械人形ナナコちゃん」という漫画を読むと
全てが理解できます。(言いすぎか?^^; ある程度かも)
作者さんのサイトで無料公開してますので
ゲームクリア後にでも興味持った方は読んでみるといいでしょう。
きっと「あぁ」となって「なんだと!?」とびっくりされることと思います(笑)
多分作者さんはゲームを通して漫画のほうも・・・という狙いでしょう。
というかご本人さんがそうおっしゃってますが^^;
あまりそういうのを手伝う感じになるのは正直言うと好きではないのですが
ゲームの理解をより深めるために、そしてより楽しめるように
今回ばかりは漫画のほうも読むといいかもしれません。
さて、次回からはついに六本木の地上に出て
東京タワーを目指します。
おそらくそこが最終ステージでしょうね。
お楽しみに。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓