【月下の夜想曲】PS4版一周目をサクッとクリアしよう#前編「マリア、うそだろ!?」を
Youtubeにアップしました。貧弱プレイと混乱するかもしれませんが(^_^;)

マリアプレイが気になりすぎて
PS版あるのに無駄じゃね?と思わなくもないけど…
やっぱりマリアの兵器っぷりが見たくて。
お気づきの通り、今回の動画は長いです。1時間超えです。
どうするか迷ったのですが、ただの一周目プレイですし
一気にお見せすることにしました。
といっても、タイムアタックとかしたことなかったので
いろいろと無駄が多くて結局時間かかっちゃいました。
なので前後編に分ける形にしました。
まずは前編、逆さ城突入までをお届けしました。
いや~長い(笑)
今まで私の月下実況は大体10分~20分ほどに収めていたので
ちょうどいいかなと思いつつも
「すぐ終わっちゃって寂しい」という
ありがたい声もちらほらいただいていたんです。
ならばたまには長尺の動画もいいか、と思い
今回このような暴挙に出ました(笑)
さすがに全部一気に見るのは疲れると思いますので
休み休み、まったりとお楽しみいただければと思います。
また、現在進行中の「貧弱プレイ」と混乱すると思いますが
画面両端が黒いのが貧弱プレイ、
背景があるのが今回のPS4版プレイですのでご注意ください。
ほんとは貧弱プレイが終わってから、もしくは始まる前に
このプレイをすればよかったのですが、間の悪いことになってしまってごめんなさい。
さて、一応メインに考えているのが「マリアプレイ」です。
今までPS版でしかプレイしてないので
マリアではプレイできないんですよね。
何もかもが初めてなので楽しみです♪
しかしリヒタープレイ同様、一周目をクリアしないと出来ないようなので
取り急ぎプレイしたというわけです。
そしてどうせならその模様も動画にしちゃおうと。
タイムアタックほど厳密ではなかったですが
こうやって早くクリアするという動画は初めてでしたし
なんか楽しかったですね^^
内容はほとんどPS版と同じでしたが、大きく違ったのがマリア戦でしょうか。
悪魔城中心部で「聖なるメガネ」をもらう時に
マリアと戦うイベントが追加されていました。
これ、多分SS版にはあったのかな?
PS版ではおそらく容量の関係でカットされていたのでしょう。
いきなりで驚きましたが、楽しかったです!(^o^)
もっとゆっくり楽しみたかったくらい。
あのマリアを自分で操作できるっていうことですよね!
ちゃんと聖獣を召喚してましたし、今から楽しみですねー。
また細かい変更点として、音が違ってました。
レベルアップの音、魔導器ゲットの音、セーブの音・・・
少し違和感があるものの、新鮮な気持ちでプレイできました。
手元のコントローラーから音が出るのもなんか素敵ですよね^^
あと少し慣れが必要なのが、ボタン設定ですね。
変更は出来るもののL2、R2ボタンが使えず
霧はL+R固定。
しかも後でわかりますが、パワーオブミストを取っても
L+R押しっぱなしじゃないと霧が解除されちゃいます。
この辺がPS版に慣れた私にとっては少しやりにくかったかな(^_^;)
まあ多少の違いはあるものの、画質は綺麗ですし
ほぼ完璧な移植で圧巻の完成度と言えるでしょう。
マリアプレイ、そしてマリア戦があるだけでも買ってよかった(笑)
ということで、とりあえずタイムアタック風の一周目プレイ前編でした。
次回は後編で一気にクリアしちゃいます。
そしてその後・・・
いよいよマリアプレイ開始です!
少しだけ間が空くと思いますが、貧弱プレイともども
よろしくお願いします。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓