【月下の夜想曲】アルカラード#25 青緑黄赤9「このバグは目に優しくない」を
Youtubeにて配信中です。目に気を付けつつぜひお楽しみください。

目がー!目がぁぁ!!(つД⊂)
月下にしてはかなり長い動画になりました。
最後までご覧になってくださった方、お疲れさまでした。ありがとうございます。
4色同時、ではなく交代交代でしたが
いろんなボスと戦いつつ、中心部へと進みました。
ちょうど同じタイミングだったドッペルゲンガーLV40とは全員で戦いましたね。
青はアイアンシールドの魔法、
緑はレイピア、スターフレイル、チャクラム、メディウサの盾を駆使して、
黄は最強が故、
赤は弱いものの呪いを利用して、
撃破しました。
それぞれの特徴を生かしたいろんな戦い方が出来たかな?と
そこそこ満足しています^^
同じボス同じ敵でも、こちらのレベル、装備などで大きく難易度が変わります。
まあ一応アクションRPGですから当然といえば当然なんですけども。
過去のシリーズのようにアクションにこだわりたい方は
装備を縛ったりレベルをおさえたり、剣だけで戦ったり、
RPG要素を楽しみたい方は
敵によって装備を柔軟に変えていくとより楽しめますね!
青は早くも中心部に着いたのでクリアを待つだけ。
緑はなぜかメディウサが残ってましたが、少しマラソンして終わりです。
黄もミイラ男を倒して終わり。
赤だけはまだまだボスが残ってました。
しかし今回は問題がいくつか起こりましたね・・・
まずは緑。
緑はもうマラソンの必要はないのですが、
どうせなら色々取るかと、「STAUROLITE」と「黒曜石の剣」を狙いました。
どちらも結局使うこともない意味ないものなのに^^;
それでいて緑の最強武器だったはずの「オリハルコン」のことは
すっかり頭から抜け落ちているという間抜けっぷり(T-T)
まったく何を考えているんだか。(何も考えてない「無」だったんでしょうけど)
しかし終盤に苦労したらマラソンで強い武器を狙おう!
というのがアルカラード共通のテーマでしたので
それだけレイピアやチャクラムが使えた、ということでもあります。
レイピアなんて序盤は強かったものの、攻撃力はかなり低いですし
逆さ城では使い物にならないかと思いきや割と使えて
チャクラムはリーチ、連射力、攻撃力と悪くない性能でしたね。
まあオリハルコンを忘れたのは私が損しただけですのでいいですが
もう一つの問題が目に優しくないバグでした^^;
黄カードの時でしたが、魔導5器を集めて中心部に行くと
「ピカッと光って」大時計が動き、
ラスボスへの道が開きます。
しかしこのピカッと光るタイミングで本来動けないはずなのに
ジャンプキックなどで真ん中にぽっかり開いている穴に落ちてしまうと
バグるようです(T-T)
デススルーのような有益なバグにはならず、
画面が光ったままになるという
非常に目に優しくないバグです。(*_*)
色々試してみましたが、簡単に直るようなバグではなさそうなので
ゲームをいったん終了するしかなさそうですね。
お気を付けください。
気になる方は試してみるといいですが、もし不具合が起こっても私は責任を取りませんよ?(笑)
さて、これにてすべての色が中心部に着きました。
・・・え?
緑がまだついてないって?
よく気づきましたね?(笑)
まあここまで来たらお気づきだとは思いますが・・・
「全ボスを倒すとは言ってない」とはいうものの
やはり倒さないわけにもいかないか、と思いましたので
ガラモスにも挑戦しております。
赤以外は有効な手段があるので普通に倒せると思いますが
赤はまあ普通に戦うことになりますね^^;
果たして倒せるのか。
そこらへんはクリア後のおまけパートにてやろうと思いますので
お楽しみにしててくださいね^^
それでは次回の最終回。
そちらもお楽しみに♪ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓