【月下の夜想曲】アルカラード#24 青緑黄赤8「化けた赤」を
Youtubeにて公開しました。もうすぐ最終回です。

もうレッドカードなんて呼ばせない!
そんな心の叫びが聞こえてくるようでした。
今回は少し長い動画になりました。
それも内容を見てもらえばわかりますが、4色で交代したからですね。
まずは青。
ヴァルマンウェを入手したものの、基本的には使う気はないです。
意味なかったけどまあ念のため?万が一のため?手に入れておきました。
ふう・・・(これでクリアは余裕だろうなー笑 ふっふっふ)
青と緑はほぼほぼ進み方が同じだったので
どうせなら一緒にして、比較してみる形にしてみました。
攻撃力は団栗の背比べといったところ。
防御力は緑のほうが低いですね。
しかし武器の性能差が出た戦いになった気がします。
青は一部で変な鎧を着てましたが(笑)
武器は基本的にホーリーロッド一択できてます。
聖弱点の敵が多いので終盤でも悪くないダメージをたたき出してくれますが
リーチが若干短いのとやはり元の攻撃力はあまり高くないのがネックでしょうか。
緑は片手にレイピアかスターフレイル、そしてもう一方にチャクラムという装備。
レイピアで必殺技をたたき込むスタイルか、重めの一撃を入れるスタイルか。
遠距離はチャクラムにお任せという、バランスの取れた装備ですね。
最後のほうの青ラウネ地帯で比べてみるとよくわかりますね!
いくらアイアンシールドの無敵を利用するからって
ホーリーロッドで進むのはかなりきつかったです。
でも緑は近くでレイピア、遠くからチャクラムと安定して進めました。
今まで一番安定してたのが青カードだったのに、いつの間にか緑に奪われ
そして最強になったのはまさかの黄カードという。
一気に勢力図の入れ替えが起こりましたね(笑)
さすがにそろそろ青も本気出していいんだよ?
ということで、次回からシールドロッドを解禁して
アイアンシールドの魔法も使っていこうと思っています。
これならさすがに緑には負けませんね^^
さて、最強となった黄カードはもはやコメントはないのですが、
せっかくレアリングを2個手に入れたので、最後のマラソンをすることにしました。
「光の胸当て」ですね。
スパイクブレイカと同じ防御力ですから、青と緑よりも強いのですが
すでに「ウォークマスター」の防御力に負けてました・・・
マップを埋めるたび強くなるウォークマスターのことを考えて
なるべく関係ないところは埋めないように来たつもりですが遅かったようです^^;
これで光の胸当ての出番は無しっと。
まあサブウェポンプレイ(SWプレイ)にて活躍してくれましたし
今回は悲しいけど我慢してもらいましょう。
さて、問題の赤カードですが・・・
ついに化けましたね!(^o^)/
色々考えましたが、やはりレーヴァテインとフレイムシールドは
手に入れることにしました。
片手武器がアグニの炎剣とレーヴァテインしかないんですよねー・・・
(ティルフィング?なにそれおいしいの?)
どちらもフレイムデーモンから手に入るのでマラソンは頑張るとして
これで赤も一気に強くなれました。
あ、ちなみにもう一つ片手武器で「ダインスレイフ」もありましたね!
これは妖刀村正と似たような武器でして
元の攻撃力がアグニの炎剣と同じなので
苦労して手に入れる意味はないかな?と判断しました。
血の出る敵相手だと結構強いんですけどねー^^;
まあとにかく、炎が効かない敵には
今まで通り村正などを使うしかないのですが
それ以外はレーヴァテインで燃やし尽くすことができるようになりました。
もう赤は弱くない!(笑)
まあ妖刀を鍛え上げれば最強なんですけどね^^;
・・・さすがにアレをもう一度やる気は起きない(T-T)
さて、いよいよアルカラードも最終回が近づいてまいりました。
どの色もそこそこ強くなったので、まあクリアはできるでしょうね^^
最後までお楽しみください。
・・・え?ガラモス?
がらんどうになった腹に入れるモスバーガー?
なにそれ?
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓