【DEAD OR SCHOOL】#46「浸食」を公開してますのでよかったらご覧くださいね^^

ついに「六本木ヒルトン」に到着しました。
中は荒れ放題で、二段ジャンプすらできないレベルの人間では
到底登っていける場所ではありませんでした。
せめて大車輪(鉄棒)くらいはできないとダメですね^^;
いや要求レベル高!
どんな体操選手だってオリンピック選手だって
二段ジャンプは不可能だから!(笑)
でも軽々跳ぶヒサコちゃん・・・
今更ながら突っ込んじゃいましたよ。
しかしこのビル、進むにつれ様子がおかしくなってきます。
まるで化け物のお腹の中のような、スライムのような、
ラズベリー味のガムのような、
そんなぐっちょぐっちょ、ねっちょねっちょした有様です。
・・・なんか後半になるにつれて可愛さを増してますが。
ビル全体を細胞が覆うようになってきてて
さらにそこに出てくる敵まで若干浸食されています。
冷静に考えるとまあ気持ち悪いこと(^_^;)
何が待ってるんだ?と思ったら
やはり「人の繭」でした。
確かにまとわりついているアレだ。
なるほど、アレは「つなぎ」だったんだな(違う
相変わらず気持ち悪いボスでしたが
戦い方はもうわかっているし、ボスのレベルが高くなったとはいえ
むしろ前より簡単に雑魚は倒せています。
しかしまあ時間がかかること(T-T)
雑魚を倒して、出てきた「細胞」をいくつか倒して
本体が落ちてきたら弱点のコアを叩く。
やることは簡単なんだけど時間が…
本体を落とさないとコアに十分なダメージが入らないので
落とさずにコアだけを攻撃するのと、
どちらが効率的なのかわかりません。
どっちにしても時間はかかりますよねー。
はっきり言ってこのボスだけは苦手、というか嫌いです^^;
ありえないほどダメージが入る超絶有効な武器とか
誰か発見してくれないかなー(笑)
・・・まあ多分そんなのはないですけども。
そんな期待だけはしちゃいます。
さて、なんとなんとあと3回ほどでクリアになりそうです。
最初はクリアまでやるか考え中だったのに
いつの間にか46回も続けてきて、そしてもうクリアになりますよ(笑)
それもこれもお付き合いくださる皆様あってのことです!ありがとうございます^^
ぜひこの先どうなるのか、どんなエンディングが待っているのか
楽しみにしていてくださいね。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓