【キャッスルヴァニア】か、かませ犬では…? #17 ひっそりと最終回です。

「馬鹿なぁ!!」
うん・・・思った以上のかませ犬でした(T-T)
※以下もちろんネタバレ注意でご覧ください
まさかの最終回です。
告知もなかったのでびっくりされたかもしれませんね^^;
なんとなくもうすぐ終わりそうだなという予感はしていたので
その前に全部済ませてきて正解でした。
それにしてもこんなに早く終わるとは思わなかったですけどね(^_^;)
最終戦は勿論ヴァルターが相手でした。
ドラキュラのように笑いながら瞬間移動してまた笑うの繰り返し。
笑いすぎだから。
近くにいると攻撃してくるようですが完全にナメプしてます。
しかし(おそらくヴァンパイアキラーのみ?)一撃浴びせると
「馬鹿な!」と。
その自惚れを粉々に打ち砕いてあげることができました(笑)
ヘルファイア(のようなもの)やデモニックメギド(らしきもの)を
やってはきますが強敵というほどではないですね。
これならヨアヒムのほうが全然強かったレベルです。
まあ変身を残しているでしょうし、この段階はこんなものかな・・・
とか思ってたら何あれー!?
死神が出てきて吸収されたんですけどー?
そしてやっぱり出てきた「深紅の石」に魂を注ぎ
それを「我が主」へとささげる死神。主?
まさかのマティアスでした。
そう、オープニングでしか出てきてないレオンの親友です。
レオンとともに騎士団最強を誇っていたけど
妻エリザベータを殺されて一年も寝込んでいた彼です^^;
レオンの許嫁であるサラがさらわれた!と教えてくれたのも彼でした。
つまり最初からすべて計画だったのですね!(>_<)
ヴァルターを倒す、いや呪われし運命をこれ以上増やさないことがサラの願いだ。
というレオンと、
神のために戦ってたのに妻の命を奪った神に復讐してやる!
というマティアス。
同じように愛しき人を奪われ、憎しみの心を抱いた二人ですが
その思いは平行線のままのようです。
結局レオンにも理解されず完全に闇に堕ちてしまったマティアス。
死神に後を託すとコウモリに変身して消え去ってしまいました。
ということでラスボスはまさかの「死神」でした!Σ(; ̄Д ̄)
まあヴァルターはともかく、いきなり出てきたマティアス相手では
いまいちやる気になりませんもんね。
ここは死神相手のほうがドラキュラシリーズとして燃える展開ではあります。
ヴァルターは完全にかませ犬でした(´・ω・`)
死神はさすがに強いですが、なんでしょう
個人的には『闇の呪印』の死神のほうが強かった印象です。
スティールがあったからかな?^^;
あとパーフェクトガードが思った以上に下手になっていたのがショックでした。
全然決まらないんだもん・・・
『闇の呪印』の死神の時は格好よく決めてる!ってドヤ顔してたのにー(笑)
まあそんな感じで。
ようやくこの地にも光が戻ったわけです。
しかしそれと同時に新たな闇が生まれました。
そう・・・
マティアスこそがドラキュラになったのです
ベルモンドとドラキュラの因縁、
そして聖なる鞭ヴァンパイアキラーはこうやって生まれました。
全てのドラキュラシリーズの原点となるこの作品。
楽しんでいただけたら嬉しいです。
クリア後はまさかのヨアヒムでプレイできる「ヨアヒムモード」と
難易度激ムズの「クレイジーモード」が解禁されました。
さらにもう一つ隠しモードもあるとか・・・^^
とりあえず今回はここまでにしますが
後にヨアヒムモードもやれたらいいなとは考えております。
もしよければそちらもお楽しみに。
それではご視聴ありがとうございました。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓