【キャッスルヴァニア】サブウェポン一覧 をアップしました。
今回はゆっくり実況ではありません^^;

ナイフ、斧、聖水、クリスタル、十字架。
5つのサブウェポンに7つのオーブ。
全40種類をお見せします!(オーブ無しも含めて)
ナイフ ハート1
ナイフを1本投げる。スピードはあるが威力は低い。
トリプルダガー(赤) 3
ナイフが3本になっただけ。ハートの効率は同じだが時間効率はいい。
マジックミサイル(紫) 8
7本の紫に光ったナイフが敵めがけて飛んでいく。
ニードルグロース(青) 4
地面からつららのようなトゲを出す。
フォースキャノン(緑) 4
ビームのようなものを発射する。一発だが威力は高め。
アストラルナイフ(黄) 10
自分の周囲にナイフを召喚し、一気に敵に飛ばす。マジックミサイルにやや似てるが強い。
スプレッドガン(白) 6
目の前に高威力の球体を出す。目の前が爆発。
ブレイドサーペント(黒) 12
いくつものナイフが龍を形作るように敵めがけて飛んでいく。『闇の呪印』のラルフのアイテムクラッシュと同じ。
斧 4
2本の手斧を横回転させながら投げる。威力は高く貫通する。
スパイラルアックス 6
周囲に斧を飛ばす。囲まれたときに便利だが複数回当たりにくく弱め。
アックストルネード 10
その場で竜巻を起こし斧で切り刻む。
スピニングエッジ 5
過去作品のクロスのように前方に投げてブーメランのように戻ってくる。
ハイスピードエッジ 5
自らが斧を構えて猛スピードで突進する。移動手段にも悪くない。
スピリットリッパー 12
周囲に手裏剣のようなものを出し、近づいた敵を攻撃してくれる。
アックストラップ 10
何本もの斧をその場で回転させる。何度も当たるとダメージは大きい。
ラピッドスラッシュ 8
マーシャルアーツのように前進しながら鋭い蹴りで攻撃する。
聖水 4
目の前に聖なる炎を地面から吹き上げる。複数回当たるとかなり強い。弱点とする敵は多く、耐性持ちは一人だけ。
ロアリングフレームス 6
周囲を2周するように赤い炎を出す。強そうに見えるが無印より当たる回数は少なくなる。
クロスブレイザー 8
地面に大きい緑の十字架を描く。
エナジーゲイザー 5
地面に衝撃波を次々に出す。まるでパワー…
スプリンクルフレーム 4
聖水を投げ跳ね返った滴でさらに追い打ちする。無印とハート量は同じ。
ホーリーシンボル 4
その場に魔方陣を描き、踏んだ敵を吹き飛ばす。
アクアソーサー 10
掲げた手から全方向に聖水を振りまく。押し続けると4秒ほど効果が続く。
エナジーウェイブ 8
敵を自動で追いかける聖水を発射する。
クリスタル 3
その場に設置する爆弾のようなもの。
マッシブクリスタル 4
強化版クリスタル。広めに爆発する。
砕け散る世界 20
画面が割れるように敵全部を攻撃。いきなり名前がかっこいい。
ヘイルクリスタル 8
巨大なクリスタル(氷塊?)を敵に落とす。
ドレインストーン 8
敵にぶつけるとわずかながら自分が回復する。
サテライト 15
周囲を回るように4つのクリスタルが飛ぶ。
ジャッジメント 20
敵に向かって聖なる光が降り注ぐ。
ヴァニッシングストーム 12
浮遊し前方に激しい風を巻き起こす。
十字架 4
自分の周りを回る小さな十字架を2個召喚する。
ダブルクロス 6
回る十字架が4つになる。ハート効率は無印よりいいが若干当てづらい。
ミカエルの剣 10
巨大な十字架型の炎を敵めがけて落とす。
ディバインクロス 8
巨大な十字架を前方に盾のように出す。自分の向いている方向についてくる。
ホーリーライト 6
十字架をビームのように発射する。
グランドクロス 12
十字架といえばこれ。代名詞のような技。浮遊し周囲を十字架が回転する。
アグネア 12
電撃を敵に向かって飛ばす。『月下の夜想曲』以外にも出番があってよかった。押し続けると持続する。
シックスセインツ 15
6個の十字架から敵に向かってビームが放たれる。
以上40種類でした。
見た目は動画を参考にしてください。
ちなみにまとめるとこんな感じ。
イメージとして赤は無印をそのまま強化したような感じ。
青は巨大化し、紫は派手になる。
緑は一風変わった効果を持つものが多い印象。
黄色はハート消費量が大きいものが多くその分強め。
白は隠し部屋にあるものにしては予想以上に強い。黄色と迷うところ。
黒は隠しボス撃破で入手なのでやはり強いものが多い。
そういうイメージでしょうか。
聖水のように無印でもむしろ強かったり
場面によって何が一番というのは変わってくるでしょう。
ぜひお気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか^^
それでは次回、ようやく物語が進みます。
そちらもどうぞお楽しみに♪ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓