【The Vagrant】#21「三大あクマ」をネタバレ注意でご覧ください。

廃城に住まう業火の王。
森の墓所に潜む裁きの王。
雪深き山を治める雪の女王。
我ら三大悪魔なり。
あ、クマだ。
真エンディング、時にベストエンディングとも呼びますが
ゲームにおいてその条件がわかりやすいときもあればわかりにくいものもあり、
まあ基本的には難しいですが満足いく結末になるものですよね。
どうしてもわからないときは調べたり、
達成できそうになければ時には諦めることも考えます。
しかし今作はその条件が比較的わかりやすくて助かりました。
1.クマと一緒にいる少女を助けてオークの種をもらう
2.三大悪魔を倒して封印された扉の奥にいる隠しボスを倒す
この二つが条件だと思われます。
2番はともかく1番はたまたま達成したのでよかったですね^^;
見つけられなければ2を達成したのにノーマルエンドで終わるところでしたよ…
(エンディングは一個かと終えるところでした)
さて、三大悪魔ですが・・・
村や途中の町にいた悪ガキ三人衆でした。
どうりで悪さばかりしていたわけですね。
初対面で石を投げてきたり、おじさんに下剤を盛ってたりしてました。
さすがにいたずらの範疇を超えてますからね…
しかしその強さといえば・・・^^;
クリアできなくて完全に強化したせいで全然楽しめませんでした(>_<)
終盤の雑魚よりも弱く感じるくらい…
やりすぎたか…と少し後悔していたところでしたが
その奥にいた隠しボス「クマシスの悪霊」は強敵でしたね!
この状態でやっても回復が欠かせませんでした。
以前戦ったクマシスの亡霊も強かったのですが
それプラス緑の炎や普通の炎などを出してきて、地面一帯を燃やしてくるのが強い。
ほぼ空中戦を余儀なくされます。
それかひたすら回復を使う羽目になりますね。
クリアがギリギリできるくらいの強化で済ましていた場合
おそらくここで相当苦戦したと思われます。
どちらにしてもマックスまで頑張ってよかったかなと^^
マザーベアが正気に戻ることで、その加護を受けました。
何が??と思ってましたがよく見るとオークの種が光ってましたね。
このためにオークの種をもらってくることが必須なのでしょう。
多分ですが、オークの種をもらう前にここにきてしまった場合
条件を達成できないので真エンディングは諦めなければならなかったと思います。
(後で調べたらやはりそうみたいです)
ほんとたまたまもらえててよかった^^
さて、これにて条件は達成したと思いますので
次回はいよいよ真エンディングを見ます。
どんな終わりを迎えるでしょうか。
お楽しみに。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓