【メイドさんを右にミ☆】#9「満足したらどいてくれる」をご覧ください。

タイムアタックモードはまぁやることはないだろうな、と思っていましたが
ふと見てみるとどうやら本編とつながりがあり
本編で取得したアイテムが反映されてました。
これってつまりタイムアタックのほうでアイテムを取ってもいいということ。
本編ではステージセレクトがないので、例えば3Cのアイテムが欲しい場合
エリア1から頑張ってエリア3Cまで進めてたわけです。
さらに、万が一取り逃したままエリア4まで進んでしまった場合、
また1からやり直ししてたのです(T-T)
これがタイムアタックだと3Cだけクリアすればよくなったわけで・・・
実質ステージセレクトじゃないですかぁ(>_<)
嬉しいやら悲しいやら。
まあとにかく、宝石や砂時計などを集めるときはタイムアタックモードがお勧めです。
別にタイムアタックに失敗しても問題ないですからね^^
さてさて。前回までにいろいろ考えた末、
やはりオーバーチュアに挑戦することにしました。
ノクターンのほうがやや意地悪で難しいうえ、クリアしてもおそらくボスは同じだろうと。
しかしオーバーチュアなら多分「あの方」みたいなボスが出てきそうですからね…
とはいえ、ノクターンよりも楽というわけでは決してありませんでした^^;
意地悪な罠が少ないだけで、こちらも十分難しいという。
敵も強いしちゃんと罠もあるし、総合力を試される感じでしたね。
何よりきついのが対応する鍵集めでしょう。
適当に取っていっても詰んでしまうということを経験しているので
慎重にならざるを得ません。
多分進めるのはこのルートだからこの扉を開けたい→
つまりこの色の鍵が必要だ→
その色を取るにはこの鍵が必要→
じゃあこの鍵をここで使ってその鍵を取ろう。(ループ)
その繰り返しですね^^;
鍵を一個取るのも大変で、何度やり直しさせられたか・・・
特にめっちゃ速くブロックが落ちてくるところは
通るたびに一回は死んでいるのでは?というレベルでしたよ(笑)
かなり頑張ってようやくゴール・・・
というところで奴の登場ですよ。
そう、小便小僧くん(T-T)
まったく、びっくりしたけど「きたぁぁ!」って叫んじゃったよ(笑)
またお前か!って。
どれほど強化されているか楽しみでもあったけど
なぜか上に登ったまま戻ってこなくなるという^^;
あれは正常なの?
どうやら満足したら通してくれる心優しき小僧だったみたいです^^
ありがとね?
あ、でも破廉恥だからそれは隠しておこうな!☆
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓