【ドラクエビルダーズ2】初見プレイ#2「女王様過ぎて泣ける」を
Youtubeにアップしました。どうぞお楽しみください^^

ルルの女王様っぷりときたら・・・
軽く萌える。
ついに本編初めてのクラフト、じゃなくてビルドですね!^^;
やることは3つ。
家を建てること、食料を確保すること、寝床を作ること。
うん、当たり前のことでした。
もし同じように無人島に遭難してしまったら
こんなに明るく過ごせる自信はないですが
この3つは急務ですよね。
特に食事はないと何もできません。
そもそもモモガイを取ってきて!とか
(偉そうに)命令してきたルルだって、
お腹もすいてるでしょうし、不安は尽きないでしょう。
完全に不審者二人に囲まれてるわけですから(笑)
か弱いところを見せないための彼女なりの強がりだったのかもしれません。
「しょうがないからこの部屋使わせてあげる」
作ったのは私ぞ?!
とか思いましたが、それも当たり前です。
よくわかりもしない男二人と同じ部屋で寝るなんて・・・
考えてみればなんていう(* ̄ii ̄)
…じゃなくて、相当怖いと思います^^;
私は強いんだからね!?女王様なのよ!?
というアピールにも見えます。っていうかそう考えるとより・・・(笑)
その証拠に、一つだけ作った焼きモモガイを受け取ると
がつがつと食べ始めました。
…うん、いいんだけどね?
若い女の子が恥じらいもなくがっつくほど
追い詰められてたってことでしょう。
・・・そう考えることにします。
さて、ついに3人でのサバイバル生活が始まりました。
最初は姿が見えなかったスライムも出てきたし、
なんかやまねずみ(かな?)みたいなでかいやつも出てきたり。
安全とは言えない、というより何もないんだから
いや、唯一あるのは絶望ですね(-_- ;)
こんな島で生きていかなければならないのは
普通に考えたら絶望しかありませんが、
それでも3人いるっていうのが救いかもしれません。
やはり仲間って大事。
ちなみに、主人公「てぃせん」(Tせん)の見た目は
なんとなくアルカードを意識してるので
シドーはリヒター、ルルはマリアみたいな
イメージを勝手に抱いてプレイしてました(^_^;)
そういう意味でもルルが強いのは妙に納得。
さて、次回からどんな冒険が待っているのでしょうか。
はじまりはじまり~♪
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓
(C) 2018 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reverved. (C) SUGIYAMA KOBO