Youtubeにて配信中です。よかったらご覧ください。

結構強めのボスが2体も登場します。
さらに部屋が回転したり、床が高速で上がって行ったりと
精神的にも鬼畜なステージとなっております。
ちょっと前にコメントでもありましたが、
今作はホラー要素が強く、そういう意味で苦手な方も多かったようです。
その分、難易度は昔に比べて抑えられていて
アクションが苦手な方でも比較的楽しめる、と
割と人気だったようです。
そうはいってもそこは悪魔城ドラキュラ。
簡単じゃーん♪とはいかないのが初心者泣かせ。
月下の夜想曲しかやったことない方だとびっくりするかもしれませんね^^;
ステージ4にはボスが2体もいます!
しかも中ボスかと思いきや、そちらも普通のボスでいいだろう…
というほど強いという(笑)
まずは巨大なドクロ。「デスブレスヘッド」というらしいです。
毒を吐いてきて、背景の壁までも汚れるほどです。
上からの石つぶてに長い舌と、なかなか激しく攻撃してきます。
幸い今作のボスはごり押しが効くので
サブと鞭をひたすら出していれば倒せるとは思います。
私みたいに(笑)
ちゃんと攻略したい人は、上からの石は壊せるので
石を壊しつつ舌をよけて攻撃、というパターンになるでしょうか。
比較的安全なのは左の足場付近です。
そして回転する部屋。
超魔界村でもありましたが、ここは掴まってないと死にます。
そのあと移動するものだと思ったら
メデューサヘッドをやり過ごす必要があったのですね^^;
再度回転したら足場が出てきました。
横回転の次はまさかの縦回転。
画面全体がロールするように回る部屋です。
似たようなアトラクションが遊園地にあったりしませんか?^^
酔う人は酔うと思いますが・・・
何とか我慢してください(笑)
最後のボスは鍾乳洞にいた分裂する岩男の巨大版みたいなやつ。
名前は「ビッグストーン」だとか。
こちらも分裂こそしないもののどんどん小さくなっていきます。
左右に上下する足場がありますが、
確か挟まれると即死だった気がします。
上に乗るのが比較的安全なので、そこから攻撃するのがいいでしょう。
私はガチの殴り合いでやってみたくなったので挑戦しましたが
あえなく撃沈(笑)
ダメージ量の違いが不公平すぎる(^_^;)
サブが斧ではなくクロス、もしくはせめて聖水ならば
ガチでもいい勝負出来た気がします。
部屋が回転したり、床が高速で上がって行ったりと
激しいアトラクションステージでした。
次回は打って変わって静かな面で、
しかもめっちゃ短いです。
まさかのボスがいないとか?^^;
・・・どちらか一人が焦って
こちらに出ちゃったのではあるまいな??(笑)
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓