【神巫女】心の琴線に触れる和風ゼルダ#5 をよかったらお楽しみください。
2周目、3周目プレイです。まだまだグダってます^^;

ウズメでクリアしたので、残りの二人、ヤマトとヒノメでも
クリアを目指すことにしました。
それでも「???」は解放されないという(T-T)
せっかく全員でプレイできたので、それぞれの性能をまとめてみましょう。
ヤマト・・・青担当。近距離特化型。武器:剣(草薙剣)
非常に素早く3連攻撃を繰り出すことができるが、反面攻撃力は低い。
必殺技はしばらく剣を振り回す。コマのように回転しつつ自分で動かすことができる。
ウズメ・・・緑担当。遠距離特化型。武器:弓矢(八尺瓊勾玉)
まっすぐ飛ぶ弓矢が1本、2本、3本と3連射できる。(2本3本は斜めに飛ぶ)
威力はヤマトの剣の2倍程度あり、隙は大きいものの遠くから狙えるので離れれば安全。
必殺技は自動追尾弓。動かず瞬間で複数仕留める。
ヒノメ・・・赤担当。遠近両用型。武器:鏡とナイフ(八咫鏡)
初撃で鏡をブーメランのように放ち、戻ってくるまではナイフで攻撃する。
鏡の威力は高く、全ての雑魚を一撃で葬る。(ナイフは剣と同程度か)
必殺技は鏡を放射円状に投げつけて画面上の敵を一掃する。
気持ちよくプレイできるのはヤマトなのですが
いかんせん剣の威力が低すぎて、ちょっと強い雑魚がいると
なかなか倒せないのがネックです^^;
(じゃあ気持ちよくはないじゃないか笑)
ウズメは最初にプレイしたこともあり割といい感じでしたが
ヤマトの後にやるときっと戦いづらいと思います。
隙の大きい弓がまっすぐ飛ぶので、ヤマトの戦い方とは違うんですよね^^;
そしてヒノメですが、鏡ブーメランの隙が大きいものの
おそらく全ての雑魚が一撃なので(しかも戻ってくるときも当たる)
一撃必殺という戦い方に慣れると非常に楽でした^^
それぞれの女の子に特徴があるので、自分の好みに合った子・・・じゃなかった^^;
プレイスタイルに合いそうなキャラを選ぶといいでしょう。
ステージは一緒ですが戦い方が違うし、
三人でクリアするにはちょうどいい短さだったのかなと思います。
さて、三人でクリアしても隠し要素が解放されなかったので
次回はおまけパートとしまして「隠しアイテム」を見つけようと思います。
そうなんです、何回か触れてますが隠しアイテムなるものがあるらしいんです。
きっとそれを見つけることで解放されることでしょう。
ということで次回が本当の最終回になる(と思います)が
ぜひ最後までお楽しみくださいね。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓