【白夜の協奏曲】#18 ネタバレ注意「いざ最終決戦へ」をよければお楽しみください。

なんと今回クリアしてしまいますので
ネタバレにご注意ください。
ちなみにまだ最終回ではありません。
ドクロの鍵といざないの鍵を手に入れたことで
このお城のすべてに行けるようになりました!
(正確には中心部以外ですけども)
序盤から通れなかった光る扉もようやく開きますね・・・
ここまで長かった。
いざないの鍵で開く黄金に輝く扉の奥にはワープゾーンがありました。
表と裏の切り替えができるタイプのやつですね。
当然他の同タイプの部屋にワープもできるので
これでようやく各地への移動が楽になります。
・・・と言っても大変なことには変わりないですけど^^;
ふんさいブーツを手に入れて悪魔城最上部にある天井の壁を粉砕すると
その奥に巨大な玉を握る手の像があります。まるで悪魔の手ですね。
これを壊すと中心部への道が開かれました。
そう、ついにラスボスとのご対面です。
ラスボスは・・・
まあほぼほぼお察しだったと思いますが、
マクシームでしたね。やっぱり戦うことになりましたか。
連れ去られたリディーを必死に守ろうとしていたと思うけど
裏の顔、邪悪マクシームについに乗っ取られてしまいました。
もう倒すしかないのか…
マクシームはラスボスなだけあってかなりの強敵です。
もちろん回復アイテムを使ったり、遠慮せず魔法を使って行けば楽なのですが
それらを縛って鞭中心で、とか考えると痛い目を見ます^^;
特にキシン流奥義とかもうわけわかんない強さですね!?
発動してしまうと無敵のまま画面いっぱいにマクシームの分身が飛んでくるので
正直こちらも魔法などの無敵技で防ぐしか安全な回避方法がありません。
奥義の発動前に攻撃すると止められることがあるので
それを狙うのが現実的かなぁ。
倒すとエンディングですが・・・
まあこれがベスト、なわけないですよねぇ^^;
はい、お馴染みのマルチエンディングです。
まあいわゆるバッドエンドに近いパターンですね。
月下でいうところのリヒターを倒してしまうのと同じでしょうか。
実際はこれ以上にひどいやつもあったりしますけども…
次回はベストエンディングを目指します。
つまり最終回ですね。
ネタバレになりますがあと二パターン+αあるので
どちらも知りたくない方は見ないことをお勧めします。
それでは次回もよかったらお楽しみに。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓