【暁月の円舞曲】ユリウス#4「これぞベルモンド」をどうぞご覧ください。

【告知】次の日曜日から、更新時間を平日と同じく夜8時にします。ご了承ください。
時計塔から逆ルートで忘却の庭園に。
こんなこともユリウスだと可能になっちゃうんですよね。
まあメリットはないですけども^^;
やっぱり例の闇で入れないところは無理でした。
ユリウスはマップを100%にできないそうなのですが
つまりこの先に行けないということです。
まあその先のボス戦を考えてみれば当然かもしれませんが…
やはり「資格」を持ったものしか通れないのでしょうね。
さて、お待ちかねの(?)幻夢宮です。
ここはなぜか楽しいですし、曲も好きという方が多く見受けられました。
入ってすぐに「ようこそ」と歓迎されちゃいますしね!^^
ここではっきりと女性だとわかる敵じゃないのは
キョウマ、インプ、ディスクアーマー、クロノメイジ、
かみなりにんぎょう、アークデーモンだけです。
・・・って結構いたな!?Σ(゜Д゜;)
でもキョウマは蒼真を鏡に映した姿であって本体は女性かもしれないし
インプやアークデーモン、クロノメイジはメスかもしれないし
雷人形は両性だし、
ディスクアーマーの中身は絶対美人なんです。(?)
ボスのコレクターも本当の姿は最後のリザードなのかもしれないけど
よーく見てください。ちゃんと胸がありますから^^;
まあ多少ふざけて書きましたけど、(前も書いてたけど)
実際ゲームを作るにあたって狙っていたことは確かでしょうね?
ここは女性ばかり出るエリアにしようと。
だからこそ幻夢宮なのでしょう。
え?そうなると蒼真が見た夢ということになるな^^;
それはまずい(笑)
ミナの涙でハイドロストームを食らってしまう。
まあ夢というよりは幻の世界なのでしょうね。
そこに迷い込んだものを一生迷わせるとか、
幻を見たまま呪い殺されてしまうとか、そういう類の。
コレクターが首を集めるために作ったのかもしれませんね?
(魔女あたりが手伝ったのかも?)
普通に出入りできる蒼真が異常だったのかな(笑)
そんな感じで妄想してみるとまた楽しいのです。
これぞベルモンド!!(違う
あ、ちなみになぜ「これぞベルモンド」とタイトルにつけたかというと
時を止める能力が一切効かなかったからです。
一般高校生の蒼真との違いがそこでしたねぇ(笑)
さて、信じられないかもしれませんが
実はあと2回ほどでユリウスモードも終わってしまいます。
早いですねぇ・・・
名残惜しくもありますが、どうぞ最後までお見逃しなく。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓