【悪魔城ドラキュラ リカード年代記2】#10「強すぎる草」をどうぞお楽しみください。

普段はあまりそういう言葉は使わないのですがあえて言わせてもらいましょう。
草が強すぎて草生えた。
意志のサークレットを手に入れたので方向を惑わされなくなりました。
つまりマップ一番右でいつの間にか戻されてしまったあの場所、
迷いの森みたいな草原に行けるようになったということでしょうね。
確か黒い蓮みたいなものが生えていてそれが方向を惑わしているとか。
ここからアルバレ伯爵領に入ります。
もうお忘れかもしれませんが、最初の遺跡をクリアした後のオープニングで
ギルクール公国は三つの伯爵領で形成されているとの話でした。
サービニー、ラ・トゥールベール、そしてアルバレです。
ラ・トゥールベールでは毒に悩まされましたが、
ここからは弱化に悩まされます。
防御力が激減するので非常に危険なんです。
少しでも耐性を上げておく方がいいでしょう。
一番危険な状態異常だと思ってます。
デルバッセ市でいろんな情報が聞けますが
翻訳が甘いのと名前が多すぎるのと相まって非常にわかりにくかったと思います^^;
重要なのは(全部重要ですけど差し当たって覚えておくのは)以下の数点。
1.公園に奇妙な植物がいる。倒したら教会の神父に報告
2.長いプラチナの髪をした若い男性が聖ジャスティーヌ修道院に行った
3.コンスタンツ・ダ・アルバレが修道女に加わった時十字架が盗まれた
そして今後大事になってくる情報は以下の通り。
4.アルバレ家とアンリ・デ・ギルクール公爵は悪魔だった
5.湖でアルバレ城がなんたら(熟考する)
6.堕天使ルシファーを賛辞する隠された城がある?
7.橋の向こうには奇妙な3つの像がある
8.クリスティーヌ・シャントレンという少女が奇妙な服の男に奪われた(さらわれた?)
9.「影の王国の9つの門」という本
正直後半は終盤になってから大事になってくるような情報なので
今はまだ覚えなくてもいいと思います。
とりあえず公園かその修道院に行けばよさそうですよね?
しかし両方とも鍵のように鎖で封印されていて入れません。
仕方ないので先に進むとブレイカーを手に入れました。これで壊せますね^^
・・・くれぐれも弱化には気をつけましょう。
公園に行ってみると街の中なのに魔物の植物が。
まあ外にもいるやつだけど…と軽い気持ちで挑むと
とんでもなく強い奴でした(>_<)
普通に攻撃で120も食らいますし、こちらが最強剣でいくら攻撃しても倒れません!
これはイベント戦闘か何かかと。
例えば普通の攻撃は瞬時に回復するけど、魔法などで焼けばいいとか
そういうヘラクレス的な発想をしてしまいました^^;
後で図鑑を見たときに気づきましたが
単純にHPが高い強敵だったという。
神父にもらった報酬でわかる通り、別に必須イベントではなく
もらったら少し有利になるよというサブイベントでしたね。
今後も周囲と比べて異常に強い強敵というのは出てきます。
まあ分かりやすいことが大半なのでマシですが…
今回のように閉じ込められない限りは一旦逃げることも視野に入れておきましょう^^
さて、この記事を書いている現時点では一応クリアはできました。
ただまだやることはあるようなので引き続きプレイしているところという感じです。
ネタバレはしないように気を付けますがあえて言わせてください。
このゲームも神でした。
いやー、想像以上でしたよ。ほんと見た目とかでなーんだと侮らない方がいいです。
月下をやっているときのような興奮を覚えました。
それだけはお伝えしておきます。
これからもぜひお楽しみに^^ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓