【Alwa's Legacy】#7「一緒に流れていきたい」をどうぞご視聴ください。

メトロイドヴァニアと言っていいのかわかりませんが、
こういう探索型のゲームの醍醐味というのはわかるのですが
やはり次にどこに行ったらいいのかわからないと不安になりますよね^^;
かといって親切すぎるとそれこそ一本道に感じますし
自由に探索している感が薄れてしまいます。
次こっち、次こっちと誘導されたらねぇ^^;
その辺のバランスが難しいんだろうなと。
ただ前回発見した「ケープの色を変える」やり方はさすがに説明不足だったかな^^;
クリアに直接関係ないとはいえ一切気づかない可能性のほうが高そうです。
そんなことを思いながら、ようやくシルバン寺院に進めることが分かった次第です。
というかそれ以外に行けるところがもうないぞ!?となったので(笑)
多少時間かかったから愚痴っている感じになってますが
誤解しないでいただきたいのはこれを含めて楽しんでいるということなんです^^
あっちこっち行って大変だったけどこれが面白いんだなぁ♪
水のダンジョンなので一見すると潜れないと進めないように思えますが
ご覧の通り実はそうではなく、ちょっとだけ水に入るもののギリギリ間に合うようになってます。
そして徐々に水位を上げながら登っていき、最終的にお宝を手に入れるという流れですね。
そのお宝こそ長く潜れるようになるスイミングエリクサー!
これよこれ!これが欲しかったんだ!^^
忍者みたいな盗人がいましたけど結局は譲ってくれましたね。
結構なお宝だと思うのですが…特に水が苦手ならね?
まあ顔もつけられないとすると確かにいらないかもしれませんが。
これにより今度は水に潜りつつ下がっていきます。
グルーっと回ってスタート地点まで戻るとあら不思議。
いつの間にかボス部屋への道が開いているという仕組み。
こういうところはうまいですよねぇ!
ただ問題なのが途中で一人救えなかったこと(T-T)
石の牢に閉じ込められていて、あと少しで救出できたと思うのですが
セーブすると水位が上がるという罠!
まあそれまでもそうだったけどまさか、と。
勝手にそんなことにはならないと思い込んでましたね・・・
ただ安心してほしいのがこれは決して「取り返しのつかないことではない」ということ。
なぜかはまだ言えませんが、これはこれで…という流れになるので大丈夫です^^
とはいえやってしまったのは失敗でしたね…
これも水と一緒に流してほしいけど・・・^^;
さて、ボスは水中戦になります。
けど定期的に頭を水面に出すことを忘れなければそこまで強くはないかなと。
これによりボイドの農場にまた活気が戻りました。
作物が一瞬で実るという奇跡。うん、いいね。まあね。
次回はせっかく潜れるようになったので水中を探索してみようかと。
そうしたら新たなダンジョンに行けたのでそちらの攻略に入ります。
お楽しみに。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓