【Alwa's Legacy】#6「このベルト一つで空もひとっ飛び…」をどうぞご覧ください。

そのベルトがあればどんな裂け目や障害物も乗り越えられるはず!
・・・ほんとに??
このゲームの口コミというかプレイした感想コメントなどを見ると
「次にどこに行くかわかりづらい」というか「説明が足りない」というものがいくつかありました。
海外のゲームやインディーズだと結構そういうことが多いので
まあそういうものかな?と納得はしているのですが…
実際にプレイすると苦労することも多いですね^^;
海外ゲームはかなり難易度が高いとよく聞きますが
おそらくそういうところが要因の一つじゃないかなと。
どこに行くのかヒントはあまりなく自分で見つける必要があったり、
もちろん敵が強かったり、罠が多くて大変だったりと
総合的に難しいのを好むのかもしれません。
最近の日本のゲームは割と難易度が低く、
サクッとプレイされるのが好みだと感じます。
なので空いている時間にちょっと遊べる携帯型やスマホゲームのほうが主流ですよね^^
それだけがっつりなヘビーユーザーよりも
子供も一緒に楽しめるライトユーザーが増えてきた証でしょうか。
日本のゲームの発展にはそういう背景があるのかもしれませんね^^
私もどちらかというとサクッと簡単に遊べるタイプが好きなので(笑)
攻略サイトも無く長時間う~~んと悩んでようやく解決するようなゲームは
まあ解けたときは気持ちいいけど正直大変だなとは思います^^;
このゲームで詰まったのがここでした。
シルバン寺院に行ける(まあ行ったけど)のに気づかず
じゃあどこに行けばいいんだ?と探し回ったのです。
結果いろんな発見や、取り逃したアイテムの回収などができてよかったのですが
ここに進めばいいのか、という解決には至らないのでずっと気持ちは悪かったんですよね^^;
喉に刺さった骨が取れない、みたいな感じ。
あと行けそうなのは古代の地下墓地だけど明かりがないし…見つけた!
ちょっと進めたけどやっぱり…ベルトだ!
と少しずつ進める範囲を広げてきましたが
それでもやっぱり物語の進展はあまり感じませんでした。
そう、やっぱりシルバン寺院なんですよ^^;
ということで次回は玉砕覚悟で寺院に潜ってみることにしたわけです。
結果それで正解だったということで(笑)
丁寧すぎるほど優しいゲームに慣れていると
せめて寺院の入り口に看板とか人がいて「ここに長く潜れるお宝があるらしい」なんて
教えてくれればなぁなんて思ってしまいました^^;
それなら多少無理してでも潜ろうと思えましたからね。
まあこんなことで詰まったのは私だけかもしれませんが…
ちょっと勇気が出ませんでした(笑)
さて、ということで次回はさすがに進展があるので
(今回も進まなかったわけではないけど笑)
ぜひお楽しみに。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓