【紅魔城レミリアⅡ】#14「衝撃の結末!とか言いたい」

【紅魔城レミリアⅡ】#14「衝撃の結末!とか言いたい」をどうぞご視聴ください。


- YouTube


霊夢モードも今回で終わります。

無事クリアできるのかゲームオーバーになってしまうのか。



ステージ7まで来れました。実質ここがラストステージですからね。

最後だけあって難しいですがここさえ乗り越えれば!という希望も見えてきました。


ここまで進んできてどうでしょう?

咲夜と霊夢どっちが使いやすいと思いますか?


実際にプレイしてみると私はやっぱり咲夜の方かなぁと感じました。

何より大きいのがやはり無敵回避の有無ですかね。

バックステップで一瞬無敵になれるのは大きすぎました。


ただ霊夢のほうが優れている点もあって、一つはサブウェポンの燃費がいいこと。

もう一つは空中(飛行)攻撃が気力ではなく御霊依存になるので長く飛んで攻撃できること、です。

地味だけどそれで今回は助かったという印象ですね^^

(もちろん他にも両者利点がありますが)


咲夜の空中攻撃は例のヴァルマンウェなので、気力を消耗し

結果飛行時間も短くなるんです。

霊夢より威力は高いからそれで弱いってことは無いんですけどね。


霊夢にはスライディングがありますがそれが便利すぎた!ということは無かったかなぁ…

あれに一瞬でも無敵がついていれば別でしたけどね。もしくは攻撃判定があるとか。

そうなると今度は移動がスライディングだけになるだろうし難しいところなのでしょうね^^;


さて、ボスの幽々子は非常に強敵でした。

もう正直ここで終わるんだろうなと思ったくらい。


だけど途中で空中お札攻撃がかなりいいぞ!と気づいてからは楽でしたね^^

威力が低いからとあまり候補に考えてなかったのですが試してみるものですねぇ。


ただついにファイナルステージに着きましたが・・・さすがに三連戦はきつかった(>_<)

特に真祖がとんでもないですね!?

どうやって戦えばいいのかわからないレベルで。


残り人数も十分だしさすがにクリアできるかなと高をくくっていた部分はあるんです。

それが一気に削られていったときの絶望感。

これ全部なんてよけられないよという諦めの極み。

せめて無敵があれば・・・(T-T)


私が気づいてないだけで何かしら無敵動作があったのでしょうか?

それともやっぱり自力で頑張れと…?

何度もやれば勝てそうな雰囲気はありましたが

そのためにまたステージ1から頑張るのは今の私にはきつかったです^^;


ということで残念ながら霊夢モードはここまで、とさせてもらいました。

エンディングがもしかしたら変化したのかもしれませんが

途中のイベントが一切なかったことからその可能性は薄いのでは?と考えてます。

なのでまあいいかなと(笑)


ただここで終わるのもスッキリしないので

次回はもう無理だと思っていた例の花火大会に再挑戦したいと思います!

あちらは最初から心が折られましたので、素直に難易度を下げてね?(笑)

ということでよければお楽しみに。ノクタン!


チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓

www.youtube.com