【紅魔城レミリアⅡ】#13「霊夢選手権」

【紅魔城レミリアⅡ】#13「霊夢選手権」をどうぞご視聴ください。


- YouTube


ドラキュラ系とか遊んでいると見慣れすぎてて何も思わないですけど

骨のまま動くって実は凄いことですよね。

詳しいことは分からないですけど、筋肉が無いと動かせないとか聞いたような?



だからこそ怖いと。スケルトンなんかが出てくると恐怖を感じるわけで。

ゾンビは肉体はあるけど腐って朽ちかけていて、なのに動いているから怖いと。

日本で言うと幽霊がそんなところですよね。

足も無くゆらゆらと霧のようなのにそこに存在するという怖さ。

つまりあり得ないことが現実に起こっているからこそ怖いのです。


どんなに怖くてもゾンビがそこら中に存在している世界だったら

まあ噛まれると感染するのが怖い、とかそういう怖さになるだけで

見ただけで「ギャー!」とはなりにくいのかなぁ。

例えるなら蛇くらいになりそう(笑)


最近恐怖症がテーマのゲームをやっていたこともあり、

恐怖に関して考えることが昔よりも増えました。

誰しもトラウマのような恐怖体験ってあるとは思いますが

見るだけで怖い対象の場合、見慣れてしまうというのは大きな対処法の一つなのでしょう。

実際に恐怖症も徐々に慣らしていくという治療をするそうです。


ホラーゲームやグロイゲームは苦手なのですが、ドラキュラ系だけは大丈夫っていうのは

多分見慣れているからなのでしょうね^^

もちろんリアルなドラキュラとかだとちょっと怖いんだと思います。


そんなことをつらつら思いながら闘技場を進んでました(笑)


ボスは霊夢ですがこの場合どうなるんだ?と思ったら

まさかの2Pカラーでしたね^^

なるほどそうなるのかと。今度こそどっちが本物か決める??


性能は段違いで向こうが上でしたが、残念。

こちらが勝ったということはこちらが本物ということでしょうね!^^

・・・まあ何度もやられたし、こっちには仲間もいたけど!(笑)


一気に時計塔まで進みましたがこの辺はやっぱりきついですねぇ。

残り16人で始まりましたが最終的に11人になってました。

ステージ1が20人だったことを考えるとクリアも可能、と一瞬思ってしまいますが

後半ステージでごっそり減ったことを考えるとおそらく計算は間違っているでしょう。

果たしてこのままクリアできるのでしょうか。それとも間に合わずにゲームオーバーに?

どうなるかは次回のお楽しみ。ノクタン!


チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓

www.youtube.com